ページ数の多いカタログやホームページの制作のアドバイスをします。実際に制作経験したページ数の多いカタログ制作から培った、進行、スタッフ選定、デザイン、データ作成、校正など、注意点をディレクション、制作をサポート、コンサルティングをします。
ページ数の多いカタログやホームページの制作には、少ないページものとは、まったく違ったノウハウが要求されます。また、利用する用途から機能面でもデザインの施策も必要になります。弊社で培われた制作ノウハウをもとに、アドバイス、ディレクション、コンサルティングを行います。
予算、スケジュール、スタッフィング、設備、企画・構成内容、原稿作成、コピー、撮影、デザイン、DTP編集、自動化、校正、データ管理、他の媒体への転用など、全行程について、御社の状況をふまえながら進めていきます。
ページの多いものの制作のポイント
ページ数が多くても制作物の目的、ターゲット、用途、使いやすさ、見やすさ、わかりやすさなどは、ページ数が少ないものと変わりません。ですが、ページ数が多い分、制作や修正に時間がかかります。その点を十分に考慮し注意し制作しなかればなりません。例えば、4ページほどのものでしたら、大幅な修正があっても数日頑張れば、対応できます。ところが、100ページあったら、修正に時間がかかりますし、精神的にもダメージを受けます。
スタッフの選定
・統括ディレクターを選定
・オペレータとデザイナーの得意な領域に合わせて担当ページを決める
・進行スタッフ、校正スタッフを設定
フォーマットデザイン
・フォーマットデザインを確定してから、作り始める
確定してない状態で作り始めると、修正作業の負荷が大きくなります。
・お客様へ制作途中でのフォーマット変更は不可の徹底
・万が一を考え、フォーマットデザインを修正しやすいものに
自動化
・スペック部分(商品名、見出し、商品説明、写真、仕様、値段)の制作は、自動化を取り入れる
数が多いので人力では、時間がかかりますし、正確性にも不安があります。
正確な制作
・原稿、校正1、校正2など、紙出力し、封筒に入れて管理・運営
・校正、校閲チームの設置
お客様でもチェックしますが、ページ数が多いため、チェックが徹底できない場合もあります。ホームページの場合は、都度修正すれば良いですが、印刷物の場合、正誤表の作成、再印刷など責任を取らなければならない場合もあります。
スムーズな進行
・進行管理者の設置
・無理のないスケジュール作成(お客様も含め関係者の確認をとる)
・進行の遅れを想定しスケジュールに予備日をもうける
・原稿、校正1、校正2など、紙出力し、封筒に入れて管理・運営
スタッフのモチベーションと体調の維持
制作期間が長いので、スタッフの気持ちと体調の維持が大切です。
・制作時間を決める
・残業、休日出勤はさせない
・残業したら翌日遅めに仕事を始められるようにルールを徹底
・休日出勤をした場合は、すぐに代休をとってもらう
トラブル対策
・進行の遅れを想定しスケジュールに予備日を設置
・スタッフの体調不良を想定し予備人員の事前確保
・進行の遅れ時のため、人員の補充をできるように
制作経験
・M社医療材料通販カタログ400ページ3冊
・M社動物医療材料通販カタログ300ページ2冊
・M社文具総合カタログ100ページ
・T社封筒総合カタログ50ページ
・A社業務用通販カタログ170ページ
・T社家具総合カタログ420ページ2冊
・N社テキスト8冊計1200ページ(制作期間2ヵ月)
・I社海外向け住宅設備総合カタログ142ページ
・L社国内高級住宅設備カタログ142ページ
・L社公共施設設備カタログ50〜70ページ(毎年制作15年連続)
こんな方をサポートします
・担当になり、制作進行に不安
・結果をしっかり残したい
・ミッションを無事に完了させたい
・トラブルや問題を解決したい
・現状のカタログやホームページをもっと良くしたい。
・現状のカタログやホームページの不備な点を知りたい。
・現状のカタログやホームページの課題を改善したい。
・無駄を省き、コストを抑えたい
・売りに結びつくものにしたい。
・違うデザイナーの意見を聞きたい。
・アドバイスを受けながら進行したい。
・総合カタログやホームページを初めて作る。
など
お問い合わせ・ご相談
お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。