ビジネス成功と目的達成のデザイン

株式会社小野デザイン 日本グラフィックデザイン協会会員

TEL. 03-3774-8098 

HOME | チラシデザインの基礎知識

ビジネス成功と目的達成のデザイン

品川区 株式会社小野デザイン

日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)会員

TEL. 03-3774-8098 

売り上げを上げる! チラシデザイン
売り上げを上げる! チラシデザイン

売り上げを上げる!
チラシデザインの基礎知識 

売り上げアップのポイントは、存在を知らせること。
チラシは
存在を知らせるベストなツールです。

提供している商品やサービスやお店が、どんなに良くてもその存在を知ってもらわなければ、買ってもらえず、申し込んでもらえず、お店にきてもらえません。インターネット全盛の今、ホームページやSNS(インスタグラム、ツイッターなど)で、自然と口コミやレビューで広まって行けば良いですが、なかなか思い通りには行かないものです。例えば、飲食店の場合、オープンの告知、デリバリー・テイクアウトを始めたなど、すぐ周辺の人たちへ伝えることができるのは、チラシです。チラシを作ろう。と思った時、まずは、知って置いて欲しいことをまとめました。
集客、販売促進、売上アップのためチラシを作る時に考えるべき、目的、用途、掲載内容、配布方法、注意事項、チラシのアイキャッチ、キャッチコピー、レイアウト、デザイナーに伝えるポイント、などを解説しています。
私小野はかれこれ、30年近く広告や販売活動をしています。あなたのビジネス成功のために、みなさまのお役に立てたら嬉しいです。

チラシの呼び方は他に
リーフレット・フライヤー・ペラ・パンフ

 A4サイズの1枚ものは、一般的にチラシ、リーフレット、フライヤー、A4ペラ、人によっては、A4パンフなどと呼ばれています。 (このサイトでは、A4、A5、B5、B6サイズの小型のものを想定しています。スーパー、家電、ドラッグストアーなどの量販店の商品がたくさん掲載されるチラシは、製造元がほぼ同じで値段勝負なところがあり、デザインの効力はあまり発揮できません)

チラシは実行しやすく
結果が出やすい販促・集客ツール

紙面がA4サイズで、1枚だけなので、ページものの冊子と比べると、デザイン料や印刷代を抑えることができます。最近は特にネットプリントがあり、印刷代はだいぶ安くなっています。販売促進や集客など、売り上げアップのツールとして、安価に効果を発揮します。

チラシの目的

 チラシを見て、すぐに購入、申し込みさせたいのか、問い合わせが欲しいのか、ホームページに誘導して、詳しい情報をみてもらいたいのか、潜在顧客リストを作りたいのか、など。目的を決める必要があります。理由は、目的によって掲載する情報が変わってくるからです。

チラシのターゲット

 チラシの目的を決めるのと同時にターゲットを決めましょう。ターゲットによって、メインビジュアルやキャッチコピーの表現、全体のデザイン、文字の大きさなどが変わってくるからです。

配布方法

 
配布方法は、手渡し、ラック置き、郵送、ポスティング、新聞折り込み、荷物に同梱などがあります。手渡しでは、対面で説明しながら渡す場合と、不作為に路上やイベント催事場で渡す場合があります。新聞折り込みの場合、読売新聞や日経新聞などA4サイズ1枚3.3円です。ポスティングの場合、1枚1円という会社もあります。 

手渡し

 

会場一斉

 

新聞折込

ポスティング

 

DM

ラック

 

同梱

 

チラシの掲載情報(内容)

 アイキャッチのビジュアル、キャッチコピー、ロゴタイプ・シンボルマーク、提供する商品やサービスの特徴、機能、利用者メリット、befor&after、利用者の声、問い合わせや注文のメールアドレスや電話番号、公式ホームページ(スマホ閲覧用のQRコード)、スペースが限られていますので、程よい情報量で、初めて見た人の心に響く内容にします。なんでもかんでも掲載すると、見にくくなり、チラシの効果が半減します。

チラシは見た瞬間1秒が勝負

 チラシは、見た瞬間1秒に、良さを伝えたり、なんだろうと興味をそそることが大切です。そのためには、アイキャッチとなるビジュアルとキャッチコピーに工夫が必要です。インパクトのあるビジュアルと視覚的に読める短い文字数のキャッチコピーで。いいな。なんだろう。と思ってもらえれば、チラシをじっくり見てもらえます。もし、心に変化を起こさせることができなければ、そのチラシは、見てもらえません。

ブランドイメージに合ったデザインに

 チラシを作るとき、商品やサービスのシンボルマークやロゴタイプ、VIなど、ブランドイメージの一貫性を持たせることが大切です。人は見れば見るほど好きになり、6回みると忘れない。と言われています。商品やサービスの良さは、マークや色と共に記憶され、マークを見たときに、良さを思い出すからです。ホームページの色と合わせた方が、ブランド認知の相乗効果が生まれます。

見た瞬間に興味をそそるアイデア

 見た瞬間に、興味をそそる手法を紹介します。これらのアイデアや見せ方は、デザイナーの力量で大きく変わってきます。
・問題提起型(〇〇で困っていませんか?〇〇が解決します!)
・ビフォアーアフター型(導入前と導入後を写真やイラストで示します)
・数字表記型(実際の改善結果を数字で大きく示す)
・ドラマチックビジュアル型(インパクトある写真で訴求)
・アニメビジュアル型(アニメキャラがメッセンジャーとして説明)
・漫画型(漫画で訴求)
・イラスト型(イラストで良さを示し訴求)
・メリット3つ型(導入後のメリットを3つに絞って紹介)
・不安あおり型(もし〇〇になったら・・・)
・トレンド型(働き方改革など、話題になっていることに絡めて訴求)
昔から赤ちゃん、女性、ペット(猫や犬)は、興味を持たれるものとされていました。

概要は短く、
特長・機能は3〜4項目にまとめて短く

 概要を説明する文章は、できるだけ短く端的に。特長や機能は3〜4項目にまとめて、ビジュアル(アイコン、写真、イラスト)と共に短く、見やすく読みやすくするのがコツです。みなさん忙しいので、文章が長いと読みません。ビジュアルは、文章を補完するイメージしやすいものが良いです。(脳のイメージの構築を助けます。)

大きな文字だけ読めばわかるように

 忙しい人のために、キャッチコピー、概要説明、特長・機能のタイトルだけ読めば、内容がわかる状態にしておくことがキモです。興味を持ってもらえれば、細かい文字を読んでもらえ、詳しいホームページも見てもらえます。

下部に次のアクションはっきり表記すること
電話する、ホームページにアクセスなど

 お店に来て欲しいのなら地図の表記や地図へ誘導するQRコード、ホームページを見て欲しいのならURLやホームページへ誘導するQRコードなど、次のアクションにつながる表記をしっかりと付けましょう。最近、飲食店の新聞折込チラシで、店の住所も掲載されていないものを多く見かけます。

様々な用途

 A4サイズなど小さいのに、用途は様々あります。会社案内、事業紹介、商品・サービス紹介、イベント・催事・展覧会の告知、公募展の募集などがあります。大きく3つに分類されます。会社案内的要素(会社案内、事業紹介)、カタログ的要素(商品・サービス紹介)、広告的要素(イベント・催事・展覧会の告知、公募展の募集)の3つです。イベント・催事・展覧会の告知、公募展の募集は、拡大して、ポスターとして使用する場合もあります。 

商品・サービス紹介

 

販売

 

事業案内

 

会社案内

 

展覧会告知

コンサート告知

 

イベント告知

 

映画告知

 

演劇告知

求人募集

 

公募

 

参加募集

 

キャンペーン紹介

チラシ制作の流れ

 
打ち合わせ後、印刷や配布を考えますと1ヶ月くらいはかかります。
売り上げを上げるチラシデザイン、制作の流れ

チラシの制作料金

 

デザイン・データ作成料、印刷代、配布方法料がかかります。デザイン・データ作成料は、A4片面1案3万円前後から(内容により異なります)。印刷代はネットプリントがお安くおすすめです。配布方法料は、新聞折り込みでしたらA4サイズ1枚3.3円(読売新聞、日経新聞など)。ポスティングは、1枚1円というところもあります。イラスト、CGイラスト、作図、地図、撮影、レンタルフォトは、別途料金がかかります。印刷は、紙質、厚み、枚数、納期によって金額が違ってきます。

デザイナーに2〜3案を依頼し
じっくりと検討してください。

 
ともかく安く。自分の考えたものだけを1案、作ってもらう。のも良いですが、経験豊かなプロのデザイナーに、デザイナーが効果的と考えるものを2〜3案を作ってもらうことをお勧めします。複数案あると、関係者同士で、どのような訴求が効果的か、より深堀りした検討をすることができます。また、ゆとりがあれば、2案を実際に作ってみてABテストをすることもできます。(ネットの世界では、常にABテストを繰り返しています。)

デザイナーとの打ち合わせ事項

 

制作物について

作りたいもの

訴求したいこと

目的

(マーケティング)目標・役割

コンセプト(消費者に何を提案するか)

形態、サイズ

出稿、利用開始時期

使用方法

見た人をどう思わせたいか?

他の媒体は

商品・サービスについて

名称

特徴

独自性・差別点

訴求ポイント

利用者のべネフィット

価格

販売エリア

ターゲットについて

利用者

購入決定者

誰に

ターゲット特徴

ブランドへの思い

カテゴリーへの気持ち

競合への気持ち

紙面構成と内容について

イントロ

概要

概要図

特徴

機能

フロー図

使用方法

掲載すべきもの

マーケットについて

規模

認知度

販売方法

ご要望について

内容

構成

コピー

ビジュアル

企画・アイデア

今までの制作物について

内容

構成

デザインテイスト

コピー

ビジュアル

企画・アイデア

評価

競合について

商品

特徴・差別点

販促物

デザイン・ブランドについて

テイスト

イメージ

トーン&マナー

サンプル(良いと思うもの、作りたいもの)

ロゴデータ

データの有無

マニュアルの有無

注意点・制約

CIマニュアル、VIマニュアルの有無

社内規定

業界自主規制

法律

決定方法

会議

社長決済

投票

原稿の形態

オフィスのデータ(ワード、パワーポイント、エクセル)

手書き

PDF

確認すべきもの・場所

展示会

イベント

スケジュール

希望納期

大まかな流れ

チェックの日数

ご予算

希望の有無

チラシヒアリングシート

小野デザインのヒアリングシートです。
 チラシ制作の時の参考にしてください。
 
 
PDF版は下記をクリックしてください。
 

デザイン会社・デザイナー選びのポイント

考えられるものをあげました。
デザインを依頼するときに、
気になる項目だけでも確認してしましょう。

目的を達成する自信がある?

課題を解決。
 

良質なクオリティ?

工夫した企画デザイン。
 

100%ご満足に?

納得できるまで、修正OK。
 

好感を持たれるデザイン?

いいなと思えるデザイン。
 

複数案のご提案?

いくつかの案を出してくれる。
 

ご予算内で最善提案?

予算内でやってくれる。
 

ユニバーサルデザインの視点?

見やすく、分かりやすい、伝わりやすい。
 

ブランド構築・体験の視点?

ブランディングを考えてくれる。
 

専門的な業種に対応?

専門分野に対応できる。
 

様々な媒体ツール制作に対応?

ホームページなど他のものもできる。
 

トレンドの取り込みしてる?

トレンドがわかってる。
 

担当者様の負担を軽減?

対応が懇切丁寧。
 

テスト運用とABテストをおすすめします。

 
いきなり多くの部数を印刷するのではなく、少ない部数でどれくらいの効果があるか、テスト運用をお勧めします。また、デザイナーが作った他の案もテストしてみる(ABテスト)のも効果の違いが良くわかり目指す方向が明確になります。ネットプリントは、少ロットの印刷もできます。テスト運用やってみることで効果や改善点が見えてきます。

チラシの3つの用途の詳細説明

チラシの内容は、大きく3つに分類されます。会社案内や事業紹介、商品・サービスを紹介するカタログ、広告です。3つの用途ごとにさらに詳しく解説しています。ご興味のある方はご覧ください。(アイコンをクリックすると詳細ページに飛びます)
会社案内として
カタログとして
広告として

売り上げを上げるチラシデザイン

チラシは小さいけれど様々な可能性があります。

普段、A4サイズのチラシのデザインを多く手がけております。オーケストラのコンサートのチラシであったり、公募展の応募募集チラシであったり、介護施設のスタッフの募集のチラシであったり、展示会で配布する会社案内のダイジェスト版であったり、メーカーの商品を紹介するカタログのようなものであったり。A4サイズの小さな紙面ですが、目的を達成するために、内容、アイデア、コピー、レイアウト、デザインの工夫を凝らし、多様な表現を展開しています。まさに、それは宇宙のような可能性の広がりがあります。

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

チラシのことで困っていませんか?

 どこに頼んだら良いかわからない。
 良いデザイン会社が見つからない。
 作ってもらったデザインがいまいち。

 作ってもらったけど、効果が出ない。
 売上につながるチラシを作りたい。
 結果を出したい。


小野デザインが改善します!

売り上げを上げるチラシデザイン

売り上げを上げるチラシデザイン

売り上げを上げるチラシデザイン

チラシデザインラボ

そのために3つの工夫をします。


1.コンテンツ

マズローの5大欲求から選定
3C分析から差別点・成功要因を抽出
機能・特徴・ベネフィットを訴求
ターゲットの嗜好を考慮
 


2.デザイン

見やすくわかりやすく伝わりやすく
好感を持たれ、品質の良いイメージ
印象的で記憶に残り、話題になる
ブランドイメージの最適化
 


3.理論

情報が氾濫、3秒ルールを厳守
心理マーケティング、脳科学の適用
時代背景やトレンドの反映
利用シーン、他のメディアを考慮
 

小野デザインでは
行動心理学や経済心理学に
基づいたデザインをいたします。

 
心理学で、人は見れば見るほど好きになり、6回みると忘れない。と言われています。初頭効果理論では、第一印象が悪ければ中身が良くても見てもらえない。と言われ、最初に見たデザインが良くないと、そのあとを見てもらえません。整ったデザインが大切です。小野デザインは、行動心理学や経済心理学をデザインの理論を考慮しながらデザインしています。その他の理論例です。

行動心理学、脳科学、マーケティングなどの研究論文からデザインに応用できることがたくさん発表されています。一例ですが、いくつかご紹介します。

〈好感を持たれる〉
●返報性の法則
人は相手が好意的に接してくれると 、 その好意に報いたいという気持ちになる
 
●ザイオンス効果
相手を目にする回数が増えるほど、 親近感が増すこと
 
●ハロー 効果
商品やプランドの背後にある 、 後光や威光に影愕されて判断すること。
 
〈欲しくなる〉
●希少性の法則
希少価値が高いものにひかれること
 
●デモンストレー ション効果
周囲にいる憧れの人や有名人などが身につけているものを望むような欲望
 
●バンドワゴン効果
多くの人がその商品やプランドをもっていることが、 購入を動機づけること。
 
〈行動が制限される〉
●一貫性の法則
矛盾のない一 貫的な行動 • 発言 ・態度 を貫こうとすること
 
●カリギュラ効果
あることを禁止されると 、 かえって人はそれを したくなるという心理効果
 
●ザイガニック効果
未完成なものを完成させたくなる心理を利用した効果
 
〈比較による影響〉
●コントラスト効果
普段なら高く感じる商品が、 別の高額商品を見た後なら安く感じるという効果
 
●相対性の法則
「おとり」 となる商品を 「売りたい=本命」  商品と並べ、  本命を選択させる方法
 
他にも多くの事項があります。もっと詳しく知りたい方は、この2冊おすすめです。行動心理学、脳科学、マーケティングの研究結果を広告やWEBに具体的に展開する方法が書かれています。ぜひ、お読みください。
 

   
 
画像をクリックするとamazonへ飛びます。

 

小野デザインは、
トレンドに対応した
デザインをいたします。

 

企画・デザインをする時に、社会の状況を考慮していきます。
小野デザインで導き出した答えは、下記のようになります。
 
小野デザインコンセプト
 

様々な業種のお客様からご依頼いただいております。

ANAツアー様*
AZAPA様
アイ・シー・ネット様(学研グループ)
旭化成様
IHI様
IHI-ICR様
IHI運搬機械様
IHIエアロスペース様
IHI回転機械様
IHI環境エンジニアリング様
IHI機械システムエンジニアリング様
IHI検査計測様
IHI汎用ボイラ様
IHIプラントエンジニアリング様
IHI物流産業システム様
明日香国際ブライダル&ホテル観光専門学校様
INAX様
INVAX様
岩の原葡萄園様*
NTT様
エン・ジャパン様
大田区文化振興協会様
OASIS様*
小田急トラベルサービス様*
オフィスデポ様*
協和発酵キリン様
KIMOTO様
建設システム様
クライムメディカルシステムズ様
京成エージェンシー様*
京成電鉄様*
ケロッグ様*
国際マネジメントシステム認証機構様
GORE-TEX様
さいか屋様
サンウエーブ様
サントリー様*
参天製薬様
CITIBANK様*
JRツアーズ様*
JMU AMTEC様
ジェイ・ウォルター・トンプソン・ジャパン様
JIMテクノロジーズ様

商工会議所様
消費者庁様
品川区様
品川区商工会連合会様
シナネン様
島津製作所様*
ジャパンアメニティトラベル様*
ジャパンマリンユナイテッド様
新日本フィルハーモニー交響楽団様
スウェーデンハウス様
スターツコーポレーション様
スターレーン航空サービス様*
住友不動産様
住友林業様
積水ハウス様
セコマ様
セントラルスポーツ様*
創美様*
ソニーネットワークコミュニケーションズコネクト様
第一三共様
第一生命様*
大王製紙様*
大東建託様
大成ラミック様
高島屋様
田子浦港ポートセール実行委員会様
タニタ様*
帝京大学様
テルモ様
天童木工様
東急エージェンシー様*
東急エージェンシーインターナショナル様*
東急リゾート様*
東京ガス様
東京ガスコミュニケーションズ様
東京測器研究所様*
東京理科大学様
東プレ様
東和メックス様*
図書印刷様
TOSTEM様
TORAY様*
中外製薬様

日学様
日本光研工業様
日本イーライリリー様
日本性機能学会様
日本リーバ様*
日本レストルーム工業会様
ニップン様(旧名:日本製粉)
ノーチラスクラブ様*
白馬観光開発様*
パナホーム様
阪急交通社様*
東日本トランスポーテック様*
HITACHI様
日立メディコ様*
ファイザー様
ファミリーマート様
フォーバル様*
富士ゼロックス様
富士ゼロックスシステムサービス様
富士電機様
富士フィルム様
富士フィルムシステムサービス様
富士フィルムビジネスイノベーション様
HOYA様*
マッキャンエリクソン博報堂様*
MATSUDA様*
MAX様*
三井住友海上様*
三井ホーム様
ミスミ様*
みずほ証券様
村石スポーツ振興財団様(スターツグループ)
明治学院大学様
MORIMOTO様*
ユニマットレディス様
郵便局様
吉野石膏様
八重洲無線様
リオホテルズ様
LIXIL様
リハウス様*

*:独立前

制作事例です。

守秘義務契約の関係で一部をご紹介します。
 
新日本フィルハーモニー交響楽団の演奏会のリーフレットです。テーマはパーカションが加わることで音楽はもっと楽しくなる。絵は私が描いたものです。楽器とパーカッションが織り成す様子をカラフルに表現しました。5種類ほど、表現違いの絵を描いてみました。
 
新日本フィルハーモニー交響楽団の演奏会のリーフレットです。中世ヨーロッパでは、音楽は貴族だけが楽しめるものだったそうです。貴族が座ったであろう椅子で、貴族が楽しんだ音楽をみなさんに楽しんでいただきたい。そんな思いを表現しました。
 

 
外国からのお客様を おりづる でお出迎え。というテーマのチラシです。完成イメージのように、作っていただき、お店や会社の受付に飾っていただけると嬉しいです。日本の国旗の赤丸の中に、各国の言葉で、ありがとうの文字を入れています。印刷したものが、手元にたくさんあります。欲しい方はご連絡ください。(自主制作です。)

 
ヘルパーとして、全くの経験のない方でも、やる気さえあれば、就労時間中に講習を受けて、ヘルパーとして仕事ができるようになるそうです。(講習のお金も施設が出してくれます。)ヘルパーの資格取得を施設が全面的にサポート。週休3日制だそうです。

 
 

小野デザインのお約束

戦略に合致した目的を達成するデザインをいたします。

企画やデザインを工夫し、より効果的なものに仕上げます。
 

真摯に誠心誠意、取り組ませていただきます。

どんな案件も全力で取り組みます。多くの方にリピートでご依頼いただいております。 
 

お話をじっくりとお聞きします。

あなたの思いをお話しください。多くの経験、ノウハウで道筋を立て成功へナビゲート・ご提案いたします。打ち合わせの中から解決の糸口や新しいアイデアが生まれることもあります。
 

初めて制作をお考えの方も大歓迎です。

何から始めたらいいのか、準備や進め方を知りたい。 おおよその費用とスケジュールが知りたい。 どんなことにも専門用語を使わずにわかりやすくご説明します。
 

どんなご相談にも丁寧に対応いたします。

効果が出ない理由がわからない? もっと良くする方法は?納期までに時間がない?どこに頼むのがいいのかわからない?専門性の高い業種、対応できる?問題・課題を解決したい。どんなものことにも対応いたします。
 

ご予算の厳しいお客様もご安心ください。

工夫することとお客様にもご協力いただくことでご予算内で、より効果的な方法を考え、ご提案いたします。 
 

どこに発注するか迷われてる方 

お気軽に何度でも、納得の行くまでご相談ください。(ご相談は無料です)

ご満足いただけるチラシをデザインいたします。

発注先をお探しの方
小野デザインへご相談ください。

 

小野デザインは、デザインとアイデアで
お客様の目的を達成できるよう最善を尽くします。

 

小野デザインは、マーケティング論、ブランド論、行動心理学を取り入れ、結果に繋がるデザインやアイデアをご提案いたします。大手企業様の広報宣伝部やマーケティング部から個人事業主様まで、様々な規模と業種の様々な媒体やツールのデザイン制作をしてきました。長年の経験・ノウハウ・知見は、あなたのお力になると考えています。日本グラフィックデザイン協会会員、品川区大井町にある2004年創業のデザイン会社です。株式会社小野デザインは、目的達成のために最善を尽くします。

 

お気軽にご相談ください。丁寧にお応えいたします。

 

ご相談フォームへ

チラシの可能性を信じています!

売り上げを上げるチラシデザイン
チラシデザインラボ

A4サイズのチラシは、リーフレット、フライヤー、ペラなどと呼ばれています。面積は小さくとも、お客様を集める、良さをしっかり伝える、購入・申込を増やす、売り上げを上げるなど、無限の可能性があります。チラシには、商品やサービスの紹介、事業案内、会社案内、展覧会・コンサート・イベント・映画・演劇・演芸の案内や参加者の募集、求人募集、公募の参加募集、リサイクルの呼びかけなど、様々な用途があります。渡し方も、手渡し、会場で一斉配布、新聞折り込み、ポスティング、DM、ラック、同梱などがあります。チラシの情報が多くなった場合、ページを増やして冊子化したり、拡大してポスター化したり変形も自在です。最近はPDF化しホームページからダウンロードという使い方も行われています。他の販促物と比べると、安価で短時間に使用できるところも魅力です。たったA4サイズ1枚ですが、上手に作り上げれば、とても効果的な販促物になります。せっかくお金をかけて作るのでしたら、値段の安さで制作先を決めるのではなく、多少高くてもしっかり効果的なものを作るべきです。効果が出れば、多少高くでも問題ないと思います。なかなか効果がでなくて困っている方、ぜひ、ご連絡ください。
※チラシは、家電、スーパーマーケット、ホームセンターのような商品がたくさん掲載されているものもありますが、このサイトでは、主にA4サイズの1枚ものを想定しております。