ポストカードをお安くオシャレにデザインをします。
ポストカードをお安くおしゃれにデザインします。販売用のポストカード、イベント告知、催事告知、展覧会告知、キャンペーンの案内など。デザイン、印刷、加工まで一気通関で承ります。お気軽にご相談、お見積もり依頼してください。
特 徴
お安く
お手頃価格
オシャレな
デザイン
目的達成の
表示内容
懇切丁寧に
応対します
ポストカードの特性について
販売用のポストカード
イラスト、絵画、写真などをポストカードにしたものです。周囲に白い縁を3〜10mmつけるか付けないか、作品に影響を与えます。また、紙の選定も大切です。光沢の有無、表面がつるっとしたもの、優しい手触り感のあるものなど、印象が大きく変わってきます。実際のサンプルを見て決めてください。
イベント告知、催事告知、展覧会告知、キャンペーンの案内
名称、開催する期間、時間、場所、地図、主催者名、お問い合わせ先(メールアドレス、電話番号)などの表記が必要です。また、催しや作品の世界観を大切にしつつ、会場へ行きたくなるようなデザインの工夫が必要です。会期が長い場合は問題ありませんが、2〜3日の場合は、来て欲しい方の日程調整を考え、開催期間の1ヶ月前には、発送しお知らせするのが、良いです。
ポストカードのサイズについて
標準サイズ 100mm×148mm
大判サイズ125mm×235mm
特殊加工について
以下のような特殊加工ができます。
スジ入れ、角丸、高級PET貼、OPニス、OPニス(部分)、パウチ、ホログラム(LCコート)、宛名印字、孔開け、PP貼、UVニス、抗菌OPニス、浮出し(エンボス)、箔押し、型抜き(トムソン)、ナンバリング
用紙について
標準紙
コート紙光沢あり
マットコート紙微光沢
上質紙光沢なし
高級紙
サテン金藤
高いレベルの印刷適性と紙表面の平滑性を備え持つスーパーアート紙。
つや消しの紙表面ながら印刷表面にはグロス感を帯びる、ダル系ならではのメリハリと落ち着いた仕上がりが特徴です。
OKウルトラアクアサテン
ブルーイッシュな冴えた白さと優れた印刷再現性が、紙白と絵柄とのハイコントラストを実現した、
ダルアート紙最高峰の高級印刷紙です。
最高級上質紙
フラットでキメ細かな紙表面と滑らかさが特徴のファインペーパーです。インクジェットプリンタ対応。
ハイマッキンレー ポスト/アート
やや青みがかった紙白と、平滑性が高く、高いレベルの印刷適性を備え持つスーパーアート紙。
紙表面、印刷表面ともにややグロス感を帯びた、グロス系ならではの彩度の高い仕上がりが特徴です。
ハイマッキンレー ピュアダルポスト/ピュアダルアート
やや青みがかった紙白と、平滑性が高く、高いレベルの印刷適性を備え持つスーパーアート紙。
紙表面はつや消しながら印刷表面にはグロス感を帯びる、ダル系ならではのメリハリと落ち着いた仕上がりが特徴です。
ハイマッキンレー マットポスト(FS)/(260kg)
やや青みがかった紙白と、平滑性が高く、高いレベルの印刷適性を備え持つスーパーアート紙。
紙表面はややつや消しながら印刷表面にはややグロス感を帯びる、ダルマット系ならではの落ち着いた仕上がりが特徴です。
ミラーマルチFS(ミラーケントFS)
紙表はキャストコートによる強光沢のミラー面、裏は手書きでも書きやすく印鑑も押しやすいケント面と表裏が異なります。
ミラーコート
片面がキャストで裏面がコートのキャストコート紙。週刊誌などの表紙などにもよく用いられたりします。
ミラー上質紙
表はキャストコートによる強光沢のミラー面、裏は手書きしやすい上質面と表裏が異なります。
ご注文の際はお客様が作成されたデザインどの面(ミラー面または上質面)になるかをご指示ください。
テイクGA-FS/テイクGAボード-FS
柔らかな質感と細やかな風合いと、高い白色度を持ち、 再現性を追求した印刷用紙です。
AライトスタッフやMTA+とよく似た風合いがあります。
ライトスタッフGA(N)-FS
コストと印刷再現性を追求した、人気の高い印刷用紙です。このシリーズの薄紙はAライトスタッフになります。
インバーコートM-FS
両面マットで平滑性に優れており、多層構造でパッケージや、エンボス・箔押しなどに優れた加工特性を持ち合わせています。
スウェーデンからの輸入紙で高級化粧品などのパッケージに使われることの多い紙でもあります。
サンマット
無光沢のマット紙で、インキが乗った部分もマットな仕上がりとなる、マット&マットの用紙です。 ソフトな風合いとナチュラルな色調で見た目に優しい色合いが特徴的なマット紙です。
ファンシー
ケント紙
平滑度が高く、製図に用いられるほど筆記適正が高い印刷用紙。
手書きはもちろん、印鑑なども押しやすく定着しやすい特徴があります。
グランヌーボ スーパーホワイト
落ち着きある紙表面の風合いと、紙白と印刷部分のコントラストが印象的なファンシーペーパー。手に馴染むような、しなやかな柔らかさと、色鮮やかな印刷再現が特徴的です。グランベールをベース紙に塗工処理を施しており、コストパフォーマンスが高く、お得な印刷用紙です。
グランベール スーパーホワイト
ややラフな紙表面の風合いと、落ち着いた印刷表現が印象的なファンシーペーパー。手触り感があって、しっとりとした柔らかさと、上品な印刷再現が特徴的です。グランヌーボのベース紙で、コストパフォーマンスが高く、お得な印刷用紙です。
MTA+-FS
ややラフ目の紙表面に塗工処理、インキが載ったところの上質なグロス感が特徴的な、
アート紙よりも上のクラスを意識した印刷用高級紙です。AライトスタッフやテイクGAとよく似た風合いがあります。
ヴァンヌーボVG スノーホワイト
ファンシーペーパーの風合いとグロス感を併せ持つ印刷再現性の高い高級印刷用紙です。
ヴァンヌーボVより後発のVGスノーホワイトは、ヴァンヌーボシリーズの中で最も白色度が高いのが特徴です。
ヴァンヌーボVG ホワイト
ファンシーペーパーの風合いとグロス感を併せ持つ印刷再現性の高い高級印刷用紙です。
ヴァンヌーボVより後発のVGホワイトは、スノーホワイトほど白すぎない自然な白さが特徴です。
ヴァンヌーボV スノーホワイト
ヴァンヌーボシリーズのルーツとも言うべき代表格。
後発のヴァンヌーボVGよりもグロス感をやや抑えた仕上がりと、白さが際立つ紙白が特徴です。
ヴァンヌーボV
ホワイトヴァンヌーボシリーズのルーツとも言うべき代表格。後発のヴァンヌーボVGよりもグロス感をやや抑えた仕上がりです。
ホワイトは、ナチュラルとスノーホワイトの中間で、白すぎない自然な白さが特徴です。
ヴァンヌーボV ナチュラル
ヴァンヌーボシリーズのルーツとも言うべき代表格。
後発のヴァンヌーボVGよりもグロス感をやや抑えた仕上がりと、生成がかったナチュラルな紙白が特徴です。
アラベール ウルトラホワイト
表面に塗工をしていないアラベールは、画用紙のような独特の風合いがあり、紙本来の手触りが魅力です。デザイナーに最も人気の高いファンシーペーパーです。その中でウルトラホワイトはアラベールの中でも最も白色度が高く、美しい白さが特徴です。
アラベール スノーホワイト
表面に塗工をしていないアラベールは、画用紙のような独特の風合いがあり、紙本来の手触りが魅力です。デザイナーに最も人気の高いファンシーペーパーです。その中でスノーホワイトは、ホワイトよりも高い白色度が特徴です。アラベール ホワイト表面に塗工をしていないアラベールは、画用紙のような独特の風合いがあり、紙本来の手触りが魅力です。デザイナーに最も人気の高いファンシーペーパーです。ホワイトは、ナチュラルとスノーホワイトの中間で、白すぎない自然な白さが特徴です。
アラベール ナチュラル
表面に塗工をしていないアラベールは、画用紙のような独特の風合いがあり、紙本来の手触りが魅力です。
デザイナーに最も人気の高いファンシーペーパーです。その中でナチュラルはやや生成りな紙白が特徴です。
Mr.Bスーパーホワイト
マット調の風合いに印刷再現性に優れているファンシーペーパー。ややラフっぽい紙表面とインキが乗った面のグロス感の対比は、インパクト十分なパフォーマンスを備えます。Mr.Bシリーズの中で最も白色度が高いのがスーパーホワイトの特徴です。
Mr.Bホワイト
マット調の風合いに印刷再現性に優れているファンシーペーパー。ややラフっぽい紙表面とインキが乗った面のグロス感の対比は、インパクト十分なパフォーマンスを備えます。
Mr.B
スーパーホワイトほど白すぎない自然な白さがホワイトの特徴です。Mr.Bオフホワイトマット調の風合いで印刷再現性に優れているファンシーペーパー。ややラフっぽい紙表面とインキが乗った面のグロス感の対比は、インパクト十分なパフォーマンスを備えます。Mr.Bホワイトよりもやや生成がかっています。
ミセスB-Fスーパーホワイト
上質なラフ感と、インキが載ったところは優しいグロス感で表現するファンシーペーパー。ミセスB-FスーパーホワイトはミセスB-Fシリーズにおいて最も白色度が高いのも特徴です。
Aプラン ピュアホワイト
バガスパルプを10%以上配合した、柔らかい仕上がりが特徴のファンシーペーパーです。
えんぴつでの筆記特性にも優れています。グラフィック ファンシーファンシーペーパーの風合いを残しつつ、印刷適正を備えた印刷用紙です。
新鳥の子
雪和紙風合で、「鳥の子紙」を再現した柔らかな風合いが特徴の、質感を追求した使いやすいファンシーペーパーです。
新・北斎
和紙風合で、あたたかな肌合いとやわらかな白さを表現するファンシーペーパー。
和の趣きにはもちろん、格調高い表現に適しています。
新局紙
白和紙風合で、越前の和紙「局紙」を再現した、地合いのゆらぎを特徴としたファンシーペーパーです。しこくてんれい片面に羽のような紙の繊維が漉き込まれた、和紙の風合いを色濃く残すファンシーペーパーです。
モデラトーンGAスノー
デザイナー様に人気のある非塗工のファンシーペーパーで、
フェルトマーク文様の味わい深い紙表面に穏やかな風合いが持ち味です。
マーメイド スノーホワイト
水彩画などにも使われる、画材屋さんでもおなじみのファンシーペーパー。
紙表面のエンボス感がとても特徴的で、ゴツゴツした手触り感がとても印象に残ります。
竹はだ
GA非木材である竹パルプを使用した、崇高で温かみのある独特の風合いを持った、環境に優しいファンシーペーパーです。
製紙会社では現在廃番となったケナフ100GAを継承するファンシーペーパーでもあります。
ペルーラ スノーホワイト
両面にパール加工された光沢感が印象的なファンシーペーパーです。
発色もよく、アパレル関係のカタログのほか、冊子の表紙、高級なDMとしても用いられます。
スペシャリティーズGT-13
片面は高輝度シルバー仕上げ(箔膜(アルミ層)0.03ミクロン)の特殊紙。
アイキャッチ性、インパクト効果は抜群です。
ハイブリットバガスFS
ラフホワイトサトウキビの搾りかすが原材料のバガスパルプを配合した、ラフ肌仕上げのファンシーペーパー。片面が塗工、裏面が非塗工となり、白さを抑えたやや生成りな色合いで、ノーコート調の風合いでありながら鮮やかな色彩表現が可能です。
タントN-9
両面にやわらかいエンボス感のある風合いのある定番のファンシーペーパーです。 主張しすぎない上品な質感は、程良い手触り感があり様々な用途でお使いいただける白色度の高い非塗工紙です。
ヘリオスGAホワイト
飽きのこない自然な風合いを持ち、しっとりと落ち着きのある高級印刷用紙です。 古紙配合率35%以上で環境にも配慮された用紙です。波光柔らかなぬくもりと自然の風合いを兼ね備えた高級印刷用紙です。 手漉きの風合いを感じられるラフ肌の微妙な凹凸が光の反射をうけて、インキに表現力を与えます。 筆記性に優れているため、鉛筆・ペンなどで文字などを書き込むことが可能です。
特殊紙
トレーシングペーパー
紙が透けるのが特徴。裏面が見えるので片面印刷がおすすめです。トレーシングペーパーは通常の印刷用紙以上にとても湿気に敏感なので、保管場所には注意してください。
高白グロリアバガス(FSC)
ベース紙にサトウキビの搾りかすが原材料のバガスパルプを配合し、片面には強光沢で高平滑なキャスト塗工が施されています。高白ラフバガスサトウキビの搾りかすが原材料のバガスパルプを配合した、白色度の高いラフ肌仕上げのファンシーペーパーです。
ユポ紙
主原料はポリプロピレン樹脂で、水に強く破れにくいのが特徴の合成紙。白色度が高く、印刷や筆記にも適しています。選挙ポスターや投票用紙のほか、地図でもおなじみ。加工オプションは不可。
料金
デザイン案数、大きさ、枚数、防水性、納期などをお聞きし、お見積もりいたします。
お問い合わせ・ご相談
小野デザインのデザイン実績のあるお客様
ANAツアー様*
AZAPA様
アイ・シー・ネット様(学研グループ)
旭化成様
IHI様
IHI-ICR様
IHI運搬機械様
IHIエアロスペース様
IHI回転機械様
IHI環境エンジニアリング様
IHI機械システムエンジニアリング様
IHI検査計測様
IHI汎用ボイラ様
IHIプラントエンジニアリング様
IHI物流産業システム様
明日香国際ブライダル&ホテル観光専門学校様
INAX様
INVAX様
岩の原葡萄園様*
NTT様
エン・ジャパン様
大田区文化振興協会様
OASIS様*
小田急トラベルサービス様*
オフィスデポ様*
協和発酵キリン様
KIMOTO様
建設システム様
クライムメディカルシステムズ様
京成エージェンシー様*
京成電鉄様*
ケロッグ様*
国際マネジメントシステム認証機構様
GORE-TEX様
さいか屋様
サンウエーブ様
サントリー様*
参天製薬様
CITIBANK様*
JRツアーズ様*
JMU AMTEC様
ジェイ・ウォルター・トンプソン・ジャパン様
JIMテクノロジーズ様
商工会議所様
消費者庁様
品川区様
品川区商工会連合会様
シナネン様
島津製作所様*
ジャパンアメニティトラベル様*
ジャパンマリンユナイテッド様
新日本フィルハーモニー交響楽団様
スウェーデンハウス様
スターツコーポレーション様
スターレーン航空サービス様*
住友不動産様
住友林業様
積水ハウス様
セコマ様
セントラルスポーツ様*
創美様*
ソニーネットワークコミュニケーションズコネクト様
第一三共様
第一生命様*
大王製紙様*
大東建託様
大成ラミック様
高島屋様
田子浦港ポートセール実行委員会様
タニタ様*
帝京大学様
テルモ様
天童木工様
東急エージェンシー様*
東急エージェンシーインターナショナル様*
東急リゾート様*
東京ガス様
東京ガスコミュニケーションズ様
東京測器研究所様*
東京理科大学様
東プレ様
東和メックス様*
図書印刷様
TOSTEM様
TORAY様*
中外製薬様
日学様
日本光研工業様
日本イーライリリー様
日本性機能学会様
日本リーバ様*
日本レストルーム工業会様
ニップン様(旧名:日本製粉)
ノーチラスクラブ様*
白馬観光開発様*
パナホーム様
阪急交通社様*
東日本トランスポーテック様*
HITACHI様
日立メディコ様*
ファイザー様
ファミリーマート様
フォーバル様*
富士ゼロックス様
富士ゼロックスシステムサービス様
富士電機様
富士フィルム様
富士フィルムシステムサービス様
富士フィルムビジネスイノベーション様
HOYA様*
マッキャンエリクソン博報堂様*
MATSUDA様*
MAX様*
三井住友海上様*
三井ホーム様
ミスミ様*
みずほ証券様
村石スポーツ振興財団様(スターツグループ)
明治学院大学様
MORIMOTO様*
ユニマットレディス様
郵便局様
吉野石膏様
八重洲無線様
リオホテルズ様
LIXIL様
リハウス様*
*:独立前