昨日は、品川駅近くのカフェで BiNDupのレッスンをしました。 いつもですと、 作る時に必要な操作方法を お教えする。だけなのですが・・・ 昨日は、 お客様ご自身が その場でホームページを作っていきました。 事前に各ペ
Read more
普段の気づき、考え、思いを書いています。
昨日は、品川駅近くのカフェで BiNDupのレッスンをしました。 いつもですと、 作る時に必要な操作方法を お教えする。だけなのですが・・・ 昨日は、 お客様ご自身が その場でホームページを作っていきました。 事前に各ペ
Read moreBiNDupの使い方を教えて欲しい。と レッスンのご依頼がありました。 お話を聞いてみると 今までBiND4でホームページを作っていたそうです。 (通販サイトで300ページほどあります) 2020年12月末で、フラッシュ
Read moreWebP(ウェッピー)は、 グーグルの圧縮率の高い非可逆圧縮の画像フォーマットです。 BiNDupに取り込める画像は、 PING、JPEGです。 取り込み後、BiND側でWebp画像に自動変換されます。 軽くて表示速度が
Read moreホームページ作成ソフト BiNDupの オンラインレッスンを行なっています。 最近は、コロナ禍で対面は難しいので Skypeやzoomで行なっています。 Skypeやzoomを使ったことのない方でも 使い方をお教えします
Read more今、運用しているWord Press製のホームページを BiNDupに切り替えて、運用・内製化しませんか? BiNDupは コスト削減ができ、更新が簡単でSEO対策になり、 ビジネスの成功につながります! (コスト削減)
Read more本日公開されました BiNDupの13.0.3で ブログカテゴリーに5つのパーツが追加となりました。 追加されたものは、アーカイブ(日付、カレンダー)と投稿者情報です。 詳細は、下記URLの https://bindup
Read moreこの1年、お客様からご依頼をいただき BINDupで ホームページをいくつか作ってきました。 私が作るホームページは、 結果につながるもの、目的を達成するものです。 私が手がけた 全てのお客様のホームページが 検索結果が
Read moreBiNDの古いバージョンを使っている方へ 失礼な物言いでもうしわけありません。 BiNDの古いバージョンを使っている方 できたら早めに 最新のBiNDupにバージョンアップした方が良いです。 セキュリティ的に脆弱だからで
Read moreコロナ禍への対策をしっかりする条件のもと 規制が、少しずつ緩和されつつあります。 医療現場でのコロナへの対策の知見も蓄積され 以前に増して適切な対応ができているそうです。 ワクチン接種もはじまるようです。 ・・・ですが、
Read more株式会社小野デザインの小野と申します。 私は、BiNDupのセールスパートナーをしています。 ホームページ作成ソフトBiNDupの 1年無料のエントリーコースのご紹介をいたします。 無料のホームページのサービスには Wi
Read more私は普段、BiNDで お客様からご依頼を受けたホームページの作成を行なっています。 私の最終目的は、 BiNDでホームページを作りあげること。ではなく お客様のビジネスを成功させること。にあります。 ホームページの場合、
Read moreSEO対策の基本的な考え方と BiNDで具体的に、 SEOのために、どこをどのように設定したら良いか さらに、これから先 ホームページを運営していく上で何をしたら良いか のレッスンをやっています。 Skypeやzoomで
Read moreデザイナーやデザイン会社に BiNDupでホームページを作ってもらったところ あとは、頑張ってください。 ということで 突き放なされた。という お客様からSOSの電話をいただくことがあります。 経緯は・・・ (双方に言い
Read more長期間にわたり、使えるホームページのデザインは、 ずばり デザインや構造が、シンプルなものです。 服に例えると、わかりやすいかもしれません・・・ たとえば、柄のある服、 1年経ったら 古臭く感じたり、飽きてしまったりしま
Read moreBiNDupを使いホームページを作成。 公開後は、お客様ご自身で ホームページの運用(改訂・拡張)をしていただけるよう BiNDupのレッスンを行なっています。 さらに、 お客様によっては、 アドバイザーになって欲しい。
Read more今回の2020秋バージョンは、 WordPressからのブログの取り込み ブログへの数人のアクセス権設定 WebP形式への画像の自動変換 noteとの連携 テンプレートの大量追加 などの機能が追加されました。 新しいバー
Read more10年以上前に、ホームページを作り その後、お問い合わせもほとんどなく、 効果もなく 放置されているホームページ。 ここ最近、 ホームページを再生させるような仕事をしています。 (お客様の方で、コロナ禍で時間ができて、ホ
Read moreホームページ作成ソフト BiNDの使い方をレッスンとしてお教えしております。 操作の基礎は、2時間でお教えできます。 操作のわからないところをお教えしたり、 途中までお作りになったデータの修正をしたり、 こんなデザインに
Read more最近、忙しい日が続いています。 たまたま だと思うのですけど・・・ (忙しい日は、そんなに続かないのでは) ホームページを改訂したい。という ご相談をぽつぽつ、いただきます。 ありがたいことです。 ですが、 今抱えている
Read moreBiNDupの危険性 デザインセンスのない方は、ご注意ください。 BiNDupは、ホームページ作成ソフトウエアです。 パソコンの操作ができる人や オフィス系のソフトが操作できる人であれば、 テンプレートが用意されています
Read moreコンテンツマーケティングの手法 オウンドメディアとして ブログは必須です。 BiNDupのブログ機能は 優れものです。 記事を1つ書くと タイトルは googleなどでの 検索結果の青い文字24文字 になり リード文は
Read moreBiNDupというソフトウエアで、ホームページを作っています。 お客様の夢を形にするという面白さがあります。 ブランドの構築、販売や集客アップ、閲覧数の向上、SEO対策など お客さんによって ご要望は様々です。 スマホで
Read moreBiNDでホームページを作成した方に、SEOのコンサルティングしています! 世の中には、ホームページのしくみを上手に使って 商品やサービスの販売、集客に成功している方々がいます。 小野デザイン では、どうしたらそうなれる
Read more6月19日の金曜日の夜10時ごろ グーグルアナリティクスを見てみると リアルタイムレポートのユーザー数が5人から一気に増えて17人に。
Read more