彫銀(ほりぎん)さんから看板デザインのご依頼を受けました。 内容は、般若心経を施したリングです。 大きさは、横2m30cm 高さ1m15cmです。 彫銀(ほりぎん)さんの職人は 江戸金工「武州伊藤派」の末裔。 その職人さ
Read more
株式会社小野デザインの小野です。普段の気づき、考え、思いを書いています。デザインに関するご相談は、フォーム https://www.onodesign.co.jp/inquiry.html からお願いいたします。
彫銀(ほりぎん)さんから看板デザインのご依頼を受けました。 内容は、般若心経を施したリングです。 大きさは、横2m30cm 高さ1m15cmです。 彫銀(ほりぎん)さんの職人は 江戸金工「武州伊藤派」の末裔。 その職人さ
Read more独立して17年ほど経ちますが 風邪を引いて熱が出て寝込む。ということがありません。 そもそも 人と会う機会が少ないこともあると思います。 打ち合わせででかけ 事務所に帰ってくると うがい、手洗い、顔を消毒シートで拭いたり
Read more昨日、2020年12月20日(日) 漫才日本一を決める『M-1グランプリ2020』の決勝が放送されました。 第16代王者は、マヂカルラブリーに決まりました。 ファーストラウンドでは10組が出場し、 おいでやすこが、マヂカ
Read more表参道の ピンポイントギャラリーで開催中の 鎌倉の2人展 長野ヒデ子、ささめやゆき へ、行ってきました。 鎌倉の絵本作家、長野ヒデ子さんと、ささめやゆきさんの2人展です。 『せとうちたいこさん ふじさんのぼりタイ』作絵
Read more昨日、打ち合わせの帰りに 六本木ミッドタウンにある FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)で開催している 企画写真展 「ハッブル宇宙望遠鏡 宇宙の神秘を紐解く30年」を見てきました。 ハッブル宇宙望遠鏡
Read more昨日、東京駅八重洲地下街にある マスク専門店の マスクドットコムへ行ってきました。 混んでました。 熱気で暑かったです。 暖かくなるウォームアップのもの メガネが曇らないフラップのついたもの 保湿成分が塗布されているもの
Read more昨日は、仕事を早めに切り上げ、 知り合いが参加している 「ホテル暴風雨展3」~心しか泊まれないホテルへようこそ3泊目~ ヘ行ってきました。 場所は、池袋駅から徒歩6分のギャラリー路草。 楽しく、面白い絵がたくさんありまし
Read more富裕層向けの商品やサービス、 高価格帯の商品ラインナップ、 ジュエリー、アパレルブランド、デザイン会社、建築事務所 など すっきりと文字が少なく 写真主体の洗練されたデザインの ホームページであることが多いです。 実は
Read more面白い、変わってる、新しい! 30年ほど前、 デザイン会社(スプーンデザインオフィス)に在籍していた時 社長のデスクの壁に貼られていた言葉です。 社長は、 東急インターナショナルさんのクリエイティブディレクターと仲が良く
Read moreとある会社での制作データのやりとりが、 新しいクラウドサービスを使うことになりました。 昨日、たまたま そのクラウド内を見てみたら、クラウドの使い方や注意点など PDFのマニュアルが40個ほどありました。 え!このマニュ
Read more無料ホームページ作成業者とGoogleマップ乗っ取り注意 つい最近 秋葉原にお店をオープンさせた、オーナーさんのお話です。 昔からのおつきあいのある方から 無料でホームページを作りましょう。と言われ オーナーは、二つ返事
Read moreWordPressのトラブル、 Cree(クリー)のゾノさんに助けてもらいました! WordPressで作っているブログを 自分で常時SSL化に挑戦。 普段、お客様のホームページのSSL化をやっているのですが・・・ Wo
Read more先週、初めてのお客様のところへ (原宿にあるお店) 打ち合わせに出かけました。 そこで、ご発注いただいた理由を聞いてみると・・・ ランサーズやクラウドワークに依頼したら 良いものがあがってこなくて それで、どこか良いとこ
Read moreSEO対策を考えながら、 (BiNDupで)ホームページのデザインが完成・公開。 SEOのアドバイスをし お客様ご自身で、ホームページの運用開始。 毎日情報を更新することで 商品の検索キーワードでの、掲載順位も 考えられ
Read more毎朝、新聞2誌のコラムの音読、キクタン英会話音読、 般若心経の唱えをやっています。 (いつ頃から始めたのか記憶がありません・・・) 発声練習のためです。 般若心経の唱えは、 日本人なのに 日本人らしいことを特にやっていな
Read more11月1日(日)付けの読売新聞によると・・・ くら寿司と蔦屋書店の内装デザインが 初めて意匠登録されたそうです。 今年の4月の改定意匠法で内装が保護対象に加わって 第一弾の登録とのこと。 改定意匠法は、 インテリアデザイ
Read more小規模なメーカーさんから広告を作りたい。 ということで、お見積もりのご依頼。 予算、厳しいんだろうな。 きっと他社に決まるだろうなあ・・・ と思いつつ見積もりを作成。 (こういうケースでは、値段が高いのかいつも受注できま
Read moreお客様のホームページをお作りし 経過を観察。 お客様にとって 主力商品を紹介するページが、上位に表示されれば、売り上げが上がる! (閲覧数が増えれば、問い合わせも増え、売り上げにつながります。) そんな中、 これをやった
Read more土曜日 下駄箱の整理をしたくなり ほとんど履いてない靴を2種類 メルカリに出品しました。 リーガルの黒のプレントゥ(一度もないていない新品)と リーガルウォーカーの茶色のプレントゥの幅広め(何度か履いたもの) びっくりし
Read moreデザイナーやデザイン会社に BiNDupでホームページを作ってもらったところ あとは、頑張ってください。 ということで 突き放なされた。という お客様からSOSの電話をいただくことがあります。 経緯は・・・ (双方に言い
Read more今日の午後、ホームページのプレゼンを兼ねた打ち合わせ カフェで 制作したホームページをお見せしながら お客様にご説明する予定です。 午前中、リハーサル。 最近、スマホを新調したばかりなので、 念のためテザリングもチェック
Read moreお問い合わせが多く、サポートセンターの人のようです。 朝から メールや進行中のチャットでの お問い合わせの対応で バタバタしていました。 (ホームページ関連が多いです。) まさに サポートセンターの人の様です。 たどって
Read moreシリウス というホームページ作成ソフト お問い合わせで知りました。 昨日、電話でのお問い合わせで、 BiNDupでホームページを作成した場合の金額を聞かれました。 ホームページを作った後に、作ったデータをお渡しし 更新や
Read more昨日は3ヶ月ぶりに、新しいお客様のところへ ホームページの打ち合わせへ行ってきました。 zoomでの打ち合わせと訪問とでは、 受け取る情報量がぜんぜん違います。 最寄り駅からの街の様子やお店 建物の外観 受付の人や様子
Read more