特に病気もなく ココ何年も風邪も引いていません。 いたって健康です。(いつ病気になるかわかりませんけど・・・) ですが、 最近、健康について 改めて考えています。 テレビの健康番組、 健康に関する本、 コロナ禍の怖さ、
Read more
普段の気づき、考え、思いを書いています。
特に病気もなく ココ何年も風邪も引いていません。 いたって健康です。(いつ病気になるかわかりませんけど・・・) ですが、 最近、健康について 改めて考えています。 テレビの健康番組、 健康に関する本、 コロナ禍の怖さ、
Read more失敗した時・・・ 失敗の要因を洗い出して 対策を練り、次回に役立てるようにすると思います。 スカッと 論理的な解決で済んでしまえば、良いですが なかなか気持ちの切り替えは、できないものです。 感情的な部分では かなり凹み
Read moreナイキのCM 動かしつづける。自分を。未来を。 The Future Isn’t Waiting. | Nike アスリートのリアルな実体験に基づいたストーリー。 3人のサッカー少女が、スポーツを通して、日々の苦悩や葛藤
Read more2020年12月4日〜2020年12月10日 人権週間 今日の新聞折込の東京都の広報で知りました。 以下、広報より — 自分の存在や尊厳が守られ 自由に幸せを追い求める権利「人権」も持っています。 他社との関
Read more面白い、変わってる、新しい! 30年ほど前、 デザイン会社(スプーンデザインオフィス)に在籍していた時 社長のデスクの壁に貼られていた言葉です。 社長は、 東急インターナショナルさんのクリエイティブディレクターと仲が良く
Read more先週、初めてのお客様のところへ (原宿にあるお店) 打ち合わせに出かけました。 そこで、ご発注いただいた理由を聞いてみると・・・ ランサーズやクラウドワークに依頼したら 良いものがあがってこなくて それで、どこか良いとこ
Read moreお客様からデザインのご依頼を受け デザイナーは、デザインをします。 かわいいもの、かっこいいもの、素敵なもの。が、生まれ 世の中に公開されます。 いい仕事ができたなぁ〜と 思う時と思えない時があります。 そこには、お客様
Read moreツイッター、フェイスブック、インスタグラム、LINE。 一応アカウントを持っていて、幽霊会員のように たまに使っています。 各SNSについて、私なりに思ったことをまとめたいと思います。 ●ツイッター おすすめのツイートが
Read more新型コロナウイルスの影響とグラフィックデザイン その後 2月下旬頃から 新型コロナウイルスの影響からか 仕事がキャンセルになったり、 新規の仕事が、まったく来なくなりました。 その後の報告です。 ここ最近は、ご連絡をいた
Read moreもうだめだ。どうしたら良いか?改善のきっかけになるかもしれません。 もうだめだ。 まったく売れない。 お客さんが来ない。 仕事が来ない。 受注できない。 どうしたらいいのかわからない? もしかしたら 改善の
Read more