日本電産は、モーターで世界一を誇る会社。 (車のパワーウインドー、スマホのバイブレーション、ハードディスクなど 生活のあらゆるところにモーターが使われています。) 永守重信さんは、一代で売り上げ1兆5000億円、従業員1
Read more
株式会社小野デザインの小野です。普段の気づき、考え、思いを書いています。デザインに関するご相談は、フォーム https://www.onodesign.co.jp/inquiry.html からお願いいたします。
日本電産は、モーターで世界一を誇る会社。 (車のパワーウインドー、スマホのバイブレーション、ハードディスクなど 生活のあらゆるところにモーターが使われています。) 永守重信さんは、一代で売り上げ1兆5000億円、従業員1
Read more便利さに身をゆだね 美味しいものを食べ 好きなことだけをやる・・・・ 理想のように思いますけど 実は、危険と思います。 そんな生活をしていたら・・・ 10年20年経った時 お腹に脂肪がたまり 生活に必要な知恵や知識も偏っ
Read moreコンテンツマーケティングの手法 オウンドメディアとして ブログは必須です。 BiNDupのブログ機能は 優れものです。 記事を1つ書くと タイトルは googleなどでの 検索結果の青い文字24文字 になり リード文は
Read moreツイッターで 名前入りの写真を リツイートした画像が、 自動でトリミングされ、 名前がなくなり 著作権侵害と判断されました。 (読売新聞7月22日朝刊) 著作者には、 著作物を公表する権利、著作者の名前を公表する権利、
Read more寝る前に2〜3話、読んでいます。 面白いです。 郷ひろみ さんは、15歳でデビューして 今年65歳。 フジテレビのほんまでっかTV? 所ジョージさん、さんまさん、郷ひろみ さんの三人は、同じ65歳。 研究者の10の問いに
Read more明日は土用の丑の日です。 スーパーマーケットのうなぎコーナーを見ていたら 変わったものを見つけました。 いちまさ すごーく長いうな次郎 蒲焼風かまぼこ 498円(税抜) 1枚(たれ・山椒付) 140g うなぎの蒲焼をイメ
Read moreハミルトンの機械式の腕時計。 ネジを巻こうとすると、カラン という嫌な音。 振ってみると、カラカラカラカラ。 中で部品が外れたようです。 壊れた!もう使えないなあ〜(昨年の春頃) その後、放置していました。 最近、渡辺力
Read more杉本博司さんの作品を初めてみたのは 森美術館で開催された「六本木クロッシング」という展覧会です。 歴史上の人物に自らが扮したポートレートが印象的でした。 ディテールが半端ない! 映画館の中で、映画1本を撮影した写真。 映
Read moreホームページの ご相談を受けた時やご依頼時の お客様の熱量が、作り手のモチベーションに大きく影響します。 こんなホームページを作りたい! 月の受注件数を増やしたい! 小野さんに、ぜひとも頼みたい! こんな風に言われてしま
Read more脳科学者の 中野信子先生によると 新しいことをやると 脳が若返る。 とのこと。 そこで、毎日、何かしら 新しいことをやってみるようにしています。 でもなかなか 新しいことをやるのって 大変です。 昨日は、ごぼうの煮物を作
Read more体に良いものを食べていた方が、 感覚や感性も高まり、良いデザインができるかも・・・ そんなことを思いつつ 昼休みに ごぼうの煮物を作ってみました。 (基本、事務所で自炊しています。) 作り方は簡単です。 泥つきのごぼうを
Read more普段、カタログやホームページの デザインの仕事をしています。 デザインの進め方には、大きく2つあります。 A 1つは、お客様から この要素を入れたい。と原稿をいただく場合 B もう1つは、 資料などをいただき、ご要望をお
Read more普段、ホームページ、広告、カタログなどを作るとき より効果的なもの、成果を上げるものを 作るよう心がけています。 特に、ホームページは、コンバージョンという数字で 結果が出ますのでシビアです。 この本は、改善前と改善後の
Read more最近のテレビ情報 ・コロナウイルスは、空気感染する。 という海外の論文が多数あり。 今までは、飛沫と接触のみ、と言われていたけど 空気でも感染。 2m離れていても意味なし。 電車の中など、密閉空間は危険。 ・感染して症状
Read more普段、仕事に取り掛かる前に どんな手順で仕事を進めるのが、効率的か? 効率よく進める方法は、何かないか? これらを よく考えてから取り掛かるようにしています。 よく考えた方法や手順でやると、本当にスムーズです。 自分がや
Read moreメールや電話で、デザイン の見積もり依頼があります。 見積もりを作成しメールで送ると それだけで 仕事をした気分になります。 簡単にすぐ作れる見積もりは、なかなかなく・・・ 時間と手間がかかるからです。 (ひと仕事終えた
Read moreデザイン には、2つあります。 1つは、 デザイナーの存在を全く感じさせない、 デザイン の存在も感じさせない 黒子のようなデザイン。 もう1つは、 デザイナーが前面に出る主張のあるデザイン 。 そのデザイナーでないとで
Read more夕方、仕事がひと段落すると、散歩に出かけます。 コロナの影響で週一のスイミングへ行けず、 運動不足解消のために始めました。 今は、雨が降っていても、出かけないと 気が済まない感じで、 考え事をしながら、景色や植物や人、店
Read more明石家さんまさんは、毎日1時間、 反省する時間を設けているそうです。 あんなに成功している人も、毎日反省している・・・ むしろ 毎日厳しく反省し、軌道修正してきたからこそ 今の成功があるのかもしれません。 デザイナーの場
Read more今日は六本木でクライアントとの打ち合わせがあり そのあと、コピーライターとカフェでお話をしました。 その時、日頃から疑問に思っていたことを聞いてみました。 それは・・・ 言葉は、どこで見つけるのですか? 尋ねてみると 本
Read more緊急事態宣言が解除され、新しい生活様式のもと 普段の生活が、徐々に戻りつつあります。 プロ野球やJリーグも始まりました。 東京都では7月2日から3日連続で、100人越えです。 コロナ禍第二波が、噂されています。 今、この
Read more7月3日現時点で、アベのマスクがまだ届いていません。 一番近い役所に電話をすると、 管轄は、厚生労働省になるそうで、 こちらにおかけください。と 問い合わせ先の電話番号を教えてくれました。 電話をしましたが つながりにく
Read more明日を変えたい。未来を変えたい。 そう思ったら 今日、ほんの少し行動してみることだ。 昨日と同じだったら何も変わらない。 明日を変えるために、今、行動するんだ。 明日を変えるために、必要なことを考えてみる。 明日を変える
Read moreメガネのフレームが変形しているようで、 かけた時 左右の位置がずれています。 コロナのこともあり新しいことをしたい! そうだ、イメチェンしよう!メガネを変えよう! ということで、 大手メガネチェーンで、おしゃれなメガネを
Read more