記憶力を強くする 最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方 (ブルーバックス) 池谷 裕二先生著 デザインやマーケティングに関連する心理用語 100個ほどを覚えよう。と思っていた時 東京駅のOAZO内の丸善書店で 平積みされ
Read more
株式会社小野デザインの小野です。普段の気づき、考え、思いを書いています。デザインに関するご相談は、フォーム https://www.onodesign.co.jp/inquiry.html からお願いいたします。
記憶力を強くする 最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方 (ブルーバックス) 池谷 裕二先生著 デザインやマーケティングに関連する心理用語 100個ほどを覚えよう。と思っていた時 東京駅のOAZO内の丸善書店で 平積みされ
Read more不老長寿メソッド 死ぬまで若いは武器になる 鈴木 祐 さん著 かんき出版 みなさん いくつになっても健康で現役でいたい。 と思っていらっしゃると思います。 私も 渡辺力さんみたいに 100歳を超えても現役でデザインをして
Read more2021年の祝日が移動するそうです。 あなたの使っているカレンダーは、大丈夫ですか? 机の上のカレンダーを見たら違っていたので さっそく書き込みました。 海の日 7/19(月)> 正 7/22(木) スポーツの日(オリン
Read more昨日、3月20日(土) 喫茶いばしょ プレオープンへ 行ってきました。 喫茶いばしょとは・・・ 店長さんの言葉をご紹介します。 認知症のある方もない方も 笑顔で過ごせる喫茶店を開きました。 —- 私は、昨年春
Read more太い万年筆はないかとアマゾンを探していたら いいのがありました。 SAGULU の万年筆【金豪】です。 値段は、なんと1998円! あまりにも安いので 作りが心配だったのですが ペン先も全体もクオリティが高く、しっかりし
Read more今日は朝から インターネットもメールも見れず・・・ ルーターの再起動、スイッチングハブの再起動、 光ケーブルの接続機器の再起動・・・ 以前ですと これらをやると 治ってしまうのですけど 今回はだめでした。 とりあえず、ス
Read moreホームページは、出来上がってからが始まりです。 公開後に、いかにホームページを育てていくかが大切です。 検索結果1番になるよう ホームページを育てていく必要があります。 検索結果の順番により 閲覧数は違い お問い合わせ件
Read more今日、3月17日(水)の日経新聞の全15段広告です。 土偶、蛍光の入った黄緑 #縄文式ビリビリ健康法 というタイトル 縄文時代、土偶を身代わりと考え 心配な箇所をもぎ取ることで、 病や傷の平癒を祈ったそうです。 自分や大
Read more3月16日(火)J-WAVEの『MORNING INSIGHT』のコーナー AIが思考と感情を分析しフィードバックするアプリ ”muute”が紹介されていました。 毎日のできごとや感情を日記のように書き込むと 丁寧に優し
Read more昨日、3月14日 -祈りと宇宙- 小倉尚人展 (高島屋日本橋)へ行ってきました。 新聞などで紹介されていた 抽象曼荼羅に惹かれました。 見てみたい! ネットを見ると WEB予約が、あったのですが 当日の予約はできず とり
Read moreここ最近、 かわいらしい感じ 洗練された感じ 優しい感じ 心地よい感じ といったデザインのリクエストをいただきます。 力強く ではありません・・・ 力強くと正反対なので、 ふざけた言い方かもしれませんが あえて 脱力系デ
Read more今月3月1日から 第3回「我が家の節⽔⾃慢/フォトコンテスト」の 作品を募集をしています。 「水の大切さ」を感じるひとコマを写したあなたの作品をお待ちしております。 日々の生活の中で「節水」「水を大切に使う」「水の有効利
Read more東日本大震災から10年。 朝からラジオでは、NHKと民法の合同の放送していました。 昼食後、思い立ち 災害時用の備品のチェックをすることに。 備品をしまっているところが、汚れていたので掃除し リュックとヘルメットも拭き掃
Read more2021年4月1日から、価格の表示が、総額表示(税込表示)になります。 大手スーパーなどでは、 すでに税込表示に変わっていたりします。 以前ですと、 表示価格に1.1倍して、実際はいくらになるのか いくら支払ったらよいか
Read more小さな会社のSDGs実践の教科書 1冊で基礎からアクション、マネジメントまでわかる (著)青柳 仁士さん SDGsについて詳しく知りたいと思い 本屋さんへ いい本がありました。 SDGsの基礎的なことから、 小さな会社が
Read moreブランドマネージャーや 広告や販売促進のご担当の方から ブランドイメージを変えたい。 デザイン(トーンやイメージ)を、がらっと変えたい。 訴求点を変えたい。 という リクエストを受けることがあります。 ここには、落とし穴
Read more新装復刻版 変体英文字図案集 大沼知之 (著) 1962年に発刊されたものを完全収録し 再構成されたものです。 面白いデザインのアルファベットが 左ページにあり、 そのモノグラム(アルファベット2つのの組み合わせ)が右ペ
Read more部屋の片付けをしていたところ 小学生の頃に拾ってきた 土器の入っている袋を見つけました。 綺麗に洗って整理しよう! 100円ショップでケースを買ってきました。 Googleマップで、採取場所を調べてみました。 群馬県前橋
Read more人間の脳は、効率よく理解するために パターンを見いだそうとする癖を持っています。 パターン認識 と言います。 (もしくは、ゲシュタルトの法則といいます。) パターンを見つけ出そうとするので 自由な形状やレイアウトは、脳の
Read more3月1日、篠田桃紅さんが107歳で、お亡くなりになりました。 ご冥福を祈ります。 篠田さんを知ったのは、 2017年に開催された 篠田桃紅展 (菊地寛実智美術館)です。 水墨を使った抽象画で、どの絵もかっこ良く素敵でした
Read moreフジテレビの番組 ほんまでっかTVで 学者の先生が言っていたことです。 研究論文で 白髪予防にレタス、ピーマン、エゴマ油が効果がある。と 発表されているそうです。 最近、だいぶ白髪が増えていて 気になっていたので さっそ
Read more私自身、ごく普通のデザイナーで、 どこにでもいるデザイナーです。 運営している事務所も ごく普通のデザイン事務所です。 特に有名でもありません。 でも遠方の 北海道は、紋別、札幌、旭川 九州は、大分、福岡、長崎 沖縄は、
Read more宣伝会議の雑誌 ブレーンの2021年3月号 の 名作コピーの時間 は、 クリエイティブディレクター・コピーライターの 薄 景子(すすき けいこ)さんでした。 名作コピーの時間とは、 コピーライターが、人生の中で エポック
Read more昨日は、品川駅近くのカフェで BiNDupのレッスンをしました。 いつもですと、 作る時に必要な操作方法を お教えする。だけなのですが・・・ 昨日は、 お客様ご自身が その場でホームページを作っていきました。 事前に各ペ
Read more