広告、ホームページ、カタログ、ロゴなど デザインするとき、 大きく2人のことを考えます。 1人は、デザインの依頼者。 もう1人は、制作物を見たり使用するエンドユーザーです。 デザインの依頼者・・・ 目的は 社内でのポジシ
Read more
株式会社小野デザインの小野です。普段の気づき、考え、思いを書いています。デザインに関するご相談は、フォーム https://www.onodesign.co.jp/inquiry.html からお願いいたします。
広告、ホームページ、カタログ、ロゴなど デザインするとき、 大きく2人のことを考えます。 1人は、デザインの依頼者。 もう1人は、制作物を見たり使用するエンドユーザーです。 デザインの依頼者・・・ 目的は 社内でのポジシ
Read more聞いたことのある会社から電話がかかってきました。 会社案内のテキスト原稿は 取材して書き起こしてもらえますか? というお問い合わせでした。 もちろん大丈夫です。 とお答えしたところで 思い出しました。 5〜6年前の 会社
Read moreホームページで 自分のデザイン論 こうあるべきだ! というのを語っています。 数10年グラフィックデザイナーをやっていての 経験からの ノウハウ、知見、学びです。 こんなデザイナーを必要とする人も いるのではないか とい
Read more普段使っているソフトウエアの ある機能。 その機能で お客様のご要望にお応えできると 進めていた案件。 完成間際、 実際に実装し テスト運用してみると できなかいことが判明。 ソフトウエアの開発元に その機能が使えない旨
Read more絶対悲観主義 楠木 建さん著 (講談社+α新書) 何か面白そうな本は、ないかと 本屋でぶらぶら。 思わず手に取ったのが この本でした。 冒頭、 はじめに で、いきなりこんな感じです。 みなさん、がんばりすぎていません
Read more検索結果の表示の青文字24文字 ポスティングや折り込みチラシ ネットのバナー広告 などで 〇〇向け、〇〇専用、〇〇限定など ターゲットを限定し、セグメントを 表記し訴求する手法があります。 見た方が ピッタリマッチする場
Read more最近、花屋さんを見ることが多いです。 同じようなバラでも 一輪500円近くするお店と 10本500円のお店と さまざまです。 一輪500円のお店は・・・ 立地が駅の改札近く。 店内もおしゃれ。 いろんな花が飾られていて、
Read more最近、カタログやホームページの見積もり依頼が よくあります。 本来なら要求されるレベル 内容 ご予算 などをよく確認してから お見積もりを作成すべきです。 バタバタしていると 仕事をいただきたい。というおもいよりも 見積
Read more30年近くグラフィックデザイナーを やっている経験から言います。 ズバリ デザイン力を高める方法は・・・ お客様のご要望どおり作って 形にしてみることです。 お客様から ご要望を言われて まずは めんどくさい 時間がない
Read moreデザイン会社の社長さんと 出会うことが度々あります。 そんな時、必ず尋ねることがあります。 1.どんな仕事をしているのか? 制作物 クライアント 2.どんな体制なのか? 人数 雇用状態(社員、パートアルバイト、外部委託)
Read moreコースターの印刷をしたい。 とお客様から連絡をいただき さっそくネットで調べてみることに・・・ 検索結果に 広告が、たくさん出てきました。 広告を1つ1つみていくと 1000枚 10000円 というのがあり 一番安そうで
Read moreこの猛暑の中 今日、生まれて初めて日傘を使いました。 常に日陰で、快適です。 日傘を使うと2度ほど、違うらしいです。 数日前の猛暑日に 日傘を使う スラックス&Yシャツ姿のサラリーマンも見て 自分も使ってみたくなりました
Read moreあるお客様案件 今までWordPress(php)で作成されていたホームページを 新規で、BiNDup(html)で制作し、公開することになりました。 懸念していたのは・・・ 単純にBiNDupのサイト情報(FTP情報)
Read more昨日、金曜日の夕方 今年2月にホームページを公開したお客様から グーグルアナリティクスの設定を教えて欲しい。 との電話がありました。 今日土曜日、仕事をする予定でしたので 急遽、大井町の事務所のカフェでお教えすることに。
Read more仕事をいただくために、 競合よりも安く。 グラフィックデザインの世界でも同じです。 特に相見積もりの時など 仕事を受注するために より安い見積もりを 各社提出しているのではないでしょうか。 フリーになったデザイナーが仕事
Read moreたまたま知り合った社長から 自社のホームページのSEO対策について しっかり実装されているか確認してほしい。 と、ご依頼がありました。 今回のホームページは、BiNDupで制作したものではなく htmlとCSSのコードの
Read moreデザイン会社が BiNDupを使って作成したホームページ 検索結果の順番が 芳しくなくSEO対策のご依頼を受けました。 お客様からSEO対策は、 完璧と聞いていたのですが SEOアシスタントで確認してみると 何もやってい
Read moreストアカ(ストリートアカデミー)で 映画作りのワークショップに申し込みました。 4時間で映画を作る!初心者限定「映画制作体験ラボ」 脚本、監督から撮影、出演、編集まで映画づくりのすべてを 体験できるハンズオンワークショッ
Read more私は、カタログ、パンフレット、広告、ポスターなどを デザインしている グラフィックデザイナーです。 ホームページは、BiNDupというソフトウエアを使ってデザインしています。 BiNDupは、 InDesignやイラスト
Read more撮影後、カメラマンから 画像データを受け取り Photoshopを使いレタッチをします。 レンタルフォトに対して行うこともあります。 レタッチの内容は下記があります。 ゴミをとる キズを消す 全体明るく 曇り空を青空にす
Read moreBiNDupで作成したホームページ ブログ記事やページ数が多くなって ホームページ全体のデータが重くなっていませんか? データが重くなってくると 表示に時間がかかったり BiNDupの作業時、BiNDupの動作が、にぶく
Read more私はグラフィックデザイナーです。 ご依頼された ホームページ、カタログ、広告などのデザイン制作に 写真が必要になる場合もあります。 そんな時、私の方でカメラマンを手配し 撮影の段取りと撮影のディレクションを行います。 お
Read moreBiNDupを使っているお客様から 現状のホームページを WWWなしで、SSL化(https://〜)で、統一表示させたい。 というご依頼がありました。 サーバーはBiNDupのサーバーをお使いです。 詳しくお客様に確認
Read more昨日、 検索結果1ページ目から8ページ目に 突然、落ちてしまった。という方から メールと電話がありました。 ゴールデンウィーク明けに 突然落ちたそうで、 今も低迷中だそうです。 現業が忙しく 手をつけられず、ようやくゆと
Read more