クリティカルシンキング という考え方があります。 簡単に言うと、疑って考える。と言うことです。 話をしていると 受け入れるのが怖いのか 必ず疑い、批判で返してくる人がいます。 常にクリティカルシンキング。 私の場合は 疑
Read more
株式会社小野デザインの小野です。普段の気づき、考え、思いを書いています。デザインに関するご相談は、フォーム https://www.onodesign.co.jp/inquiry.html からお願いいたします。
クリティカルシンキング という考え方があります。 簡単に言うと、疑って考える。と言うことです。 話をしていると 受け入れるのが怖いのか 必ず疑い、批判で返してくる人がいます。 常にクリティカルシンキング。 私の場合は 疑
Read more今日は、午前中、銀行へいき、支払いを済ませてきました。 月末の支払いは、独立して20年続けています。 帰りは、毎回 とても清々しく溌剌としています。 今月も無事に支払いができた・・・ そんな気持ちです。 銀行から事務所へ
Read more2004年3月にグラフィックデザイナーとして 独立しました。 4月から21年目に突入です。 (4月に入ったら祝杯をあげようと思います) 新年度に向けて 事務所内を見渡し 使っていないものを処分しました。 処分したもの・・
Read moreGoogleマップに登録した ドーナツ屋さん Googleから 15万回表示されたという案内メールが届きました。 白馬のドーナツ店 OTTOさんのホームページを 制作した時、 地図を表示させたい。とのことで 私がGoog
Read more私は、普段 ロゴやホームページのデザインを ご依頼いただいたお客様のビジネスが成功することを思い 日々、お金をかけない 集客や売り上げアップの方法を集めています。 お金をかければ、いくらでも 様々なことができると思います
Read more事務所のポストに 品川区中小企業支援策のご案内という パンフレットが入っていました。 制作したのは、品川区 商業・ものづくり課さんです。 表紙を開けた第一見開き(イントロ)で支援の一覧が掲載されていて とてもわかりやすい
Read more昨年あたりから ポスティングチラシで 面白いものが多いです。 変わった形状やデザイン。 おそらく普通のチラシでは 捨てられてしまうための施策です。 制作意図は・・・ 目に留めてもらう。 捨てられない。 取っておいてもらう
Read more新規にホームページを作るお客様 専属のシステム会社があり、 その会社がサーバーを管理しているとのこと。 WEBサーバーに 作成したホームページのデータを格納するので FTP情報をお教えください。 とお伝えしていました。
Read more印刷物やホームページのデザインをしていると、 錯覚が影響することがあります。 例えば、 A4縦のパンフレットの表紙の中央にロゴを配置した場合 上下のアキを数値でピッタリ合わせると 錯覚でロゴの位置が少し下がって見えます。
Read more毎日、Googleアナリティクスを見ています。 あるとき、 ユーザーを獲得している方法に Paidの数値が出ていました。 Organic Serrch・・・Googleからの検索 Direct・・・・・・・URLの入力を
Read moreなぜ、そのデザインが良いのか? 私は、デザインのプレゼンをするとき 目的、デザインの狙い、意図、心理的な法則を説明しています。 デザインには、理由(わけ)があります。 デザインの理由を説明すると 多くのお客様が納得いただ
Read moreロゴのデザインをする場合 お客様がどんなロゴデザインを希望しているか? 具体的に こんな感じのデザイン。 と、示されると わかりやすいです。 ところが、示されず 具体的なイメージもない場合・・・ ヒアリングで、いろいろ聞
Read more昨年の春頃、 Googleアナリティクスの GA4のデータも見られるように設定しました。 ですが、その後は、使い慣れたUAで閲覧状況のデータを見ていました。 たまに、GA4のデータも見たりはしていたのですが GA4のデー
Read more電気工事業の方の ホームページのデザインをした時 コンセントの寿命は10年。と 聞いたことがあります。 日本の住宅やオフィスで 建ててから10年後に交換した。という話はあまり聞きません。 おそらくほとんどの人が知らないの
Read more久しぶりに ホームページで 力の抜けた心地よいデザイン をすることになりました。 イメージは、 シンプルで和モダン、 洗練された感じです。 構想を練っている時、作っている時 楽しいです。 アイデアも作りながら色々閃きます
Read more三井住友海上火災保険は 4月から育休を取得した社員の同僚に 手当を3000円〜最大10万円を支給するそうです。 (支給額は職場の人数や性別によって違う) 職場全体で 育児休暇を快く受け入れられるようにし 少子化対策に貢献
Read more決定版 営業心理術大全 もしこの本に書かれていることを 自然体で普通にできたら 最強の営業マンになれると思います。 読みながら こういう心理が働いて 買ってしまったのかとか こんな風に言われたら 買っちゃうなあ とか 気
Read more会社のポストに ユーチューバーの ポスティングチラシ(ハガキサイズ)が入っていました。 J-POPをピアノ伴奏でカバーしているそうで QRコードがあってすぐに聴けます。 ユーチューブを広めるとしたら ツィッターやインスタ
Read moreたまたま受けた地方の飲食店のパンフレット制作 原稿は、ご担当者が、 夜10時の閉店後に 自宅に帰り作成しているようです。 夜中に原稿を完成させ、こちらにメールで送信。 私は、朝、メールの内容を確認しデザイン制作。 全ペー
Read more通常、要求されるデザインレベルが高く 作りこみが多くあって 修正が多くありそう など・・・ 難易度の高いページものの場合 総ページ数にもよりますが デザイン料金として、 1ページあたり3万円〜5万円ほどで見積もりしていま
Read moreロゴデザインをするとき まず初めに 書いてもらったヒアリングシートの内容を元に 打ち合わせをします。 飲食店であれば お店のコンセプトや始めるきっかけ 新しいビジネスであれば 世の中の課題とビジネスとその仕組み 一般的な
Read more電通グループは2月24日、 2022年の日本の総広告費が、前年比4.4%増の7兆1021億円だったと発表しました。 詳しくはアドタイをご覧ください。 — インターネット広告は、 リーマンショック
Read more今日、優良WEB という WEB制作会社を紹介するサイトから メールが届きました。 優良WEB で 小野デザインのことを紹介しているそうです。 サイトは下記Uをクリック 内容の変更もできるので
Read moreパンフレットのデザイン。 絵本のようなデザインを。というご要望をいただきました。 打ち合わせで確認する項目が多く どんな絵本をイメージしているのか 細かく聞きそびれてしまいました。 もしかしたら お客様も具体的には、イメ
Read more