日本企業のブランド価値ランキング

2月20日、インターブランドジャパンは
⽇本発のブランドを対象とした
ブランド価値ランキング「Best Japan Brands 2025」を発表しました。

評価方法は
ブランドの持つ価値を⾦額換算するインターブランド独⾃の手法で
財務分析、ブランドの役割や強度の分析をもとにスコアを算出するそうです。

詳細はわかりませんが
広告やCMでよく見かけ、
認知度、もたらすイメージ、もたらす便益で
ブランドの順位がきまるのではなく
ブランドによる金額的な価値の算出ということなのだと思います。

順位は以下の通りです。

1 トヨタ自動車
2 ホンダ
3 ソニー
4 ユニクロ
5 日産自動車
6 任天堂
7 パナソニック
8 MUFG(三菱UFJフィナンシャル・グループ)
9 NTTドコモ
10 ソフトバンク
11 サントリー
12 キヤノン
13 リクルート
14 SUBARU
15 au(KDDI)
16 アサヒグループ
17 ブリヂストン
18 ダイキン工業
19 SMBC(三井住友フィナンシャルグループ)
20 資生堂
21 キリン
22 セブン‐イレブン
23 東京海上
24 スズキ
25 花王
26 日立製作所
27 ヤマハ
28 楽天
29 ユニ・チャーム
30 シマノ
31味の素
32KOMATSU
33日清食品
34富士通
35無印良品
36Kubota
37富士フィルム
38ヤクルト
39みずほ
40NTTデータ
41MATSUDA
42バンダイナムコ
43HOYA
44DENSO
45三菱地所
46アシックス
47テルモ
48キッコーマン
49キーエンス
50オムロン
51日本生命
52ISUZU
53東京エレクトロン
54村田製作所
55オリンパス
56セコム
57NEC
58大和ハウス
59ニトリ
60三井不動産
61リコー
62中外製薬
63明治安田
64ワークマン
65コーセー
66三菱自動車
67コナミ
68マキタ
69エプソン
70ローソン
71オリックス
72明治
73マツモトキヨシ
74SOMPO
75NRI
76NOMURA
77ZOZOTOWN
78三菱電機
79日本航空
80カルビー
81ファミリーマート
82佐川急便
83第一生命
84ピジョン
85ライオン
86住友生命
87ブラザー
88積水ハウス
89リソナ
90アステラス
91メルカリ
92MS&ADインシュアランス
93伊藤忠
94ドンキホーテ
95SBI
96TOTO
97ニコン
98ANA
99丸亀製麺
100武田製薬