ある朝、取り扱い説明書を作りたいという
お電話をいただきました。
事務所の近所に用事があるということで
その日の午後カフェで打ち合わせをしました。
取り扱い説明書ですが、
サイズ、ページ数、内容、色数、
全体の雰囲気などから、様々なものがあります。
載せたい情報と予算
全体のイメージで
作れるものが絞り込まれると思います。
電化製品、スマホ、インターネット関連、スマホ関連、
PC周辺機器(プリンター、スキャナー)などを
購入すると必ずついてきます。
わかりやすく、見やすく、伝わりやすく
誤解が起きないよういろいろ工夫されています。
デザイナーとして勉強になります。
たまに
取り扱い説明書どおりやっても
うまくいかないことがあり
サポートに電話すると
書かれていないことを教えてもらい
解決することもあります。
どこまで書くかですが
できることなら
取り扱い説明書で完結できるようにして欲しいです。
株式会社小野デザインは
取り扱い説明書の
内容の企画、コンテンツ作成、デザインを行っています。
株式会社小野デザイン
TEL.03-3774-8098
お問い合わせフォーム
https://onodesign.co.jp/inquiry.html