BiNDupお客様運用でびっくり!調整代行します

BiNDupを使ってホームページを作成し
公開後、BiNDupの作成データをお渡しし
お客様にBiNDupを使って
運用・改訂作業を行なっていただいています。

お客様は、管理費や改訂費の節約ができます。

弊社のホームページに
今まで制作したホームページのサムネを貼り付け
リンクさせ、実際のホームページを
表示させるようにしています。

今日、時間があったので
弊社ホームページのリンク先の
作成したホームページを確認してみました。

私のデザインを活かしつつ上手に運用されているサイトがある中
私がデザインしたものとは、公表したくない状態のものがありました。

・余白が心地よく設定されていないサイト(くっついていたり、アキが少ない)
・アイキャッチのビジュアルが全く変わっているもの(全体のトーンに合わない)
・告知の追加文字が変なデザイン処理や色でついているもの

私だったら絶対にやらないことです。

私のデザインが、変なのを世の中に公表しているようなものです。
参りました!

なんでこうなっちゃうんだろう?

・デザインについて、しろうとさんなので、どうするのが良いかわからない。
・とりあえず、文字が表示されれば良い。と考えている。(デザインは二の次)
・イメージはあるが、BiNDupの操作がわからない。

かなと思います。

変なデザインになってしまったものを
どうにかしないとです。

もし、BiNDupでホームページを運用していて
なんか変だなと思っていらっしゃるようでしたら
小野デザインへご連絡ください。
調整作業いたします。

株式会社小野デザイン
TEL.03-3774-8098
お問い合わせフォーム
https://onodesign.co.jp/inquiry.html