BiNDupで全く同じデザインを作る大変さ

今日、イラストレーターで作成された
ホームページデザイン(ランディングページ)と
まったく同じものを
BiNDupで作って欲しい。
というご依頼がありました。

即完成希望で
しかも報酬は通常の1/4ほど。
お断りしました。

作成されたデザインは
BiNDupの得手不得手が無視されていて
同じように作るとしたら
そうとう手の込んだ細工をしないと
作れないものです。

通常の報酬をいただいたとしても
手の込んだ細工に
制作時間がどれくらいかかるか
まったくわかりません。

さらに
スマホ表示も
手の込んだ細工は難易度が上がります。

イラストレーターから
画像を作成して
張り込めば、時間もかからず
希望予算で完成できますが
それはしたくないそうです。

たぶん、この案件を受けるデザイナーは
いないのではないでしょうか。

画像を貼って対応するか
年末年始返上で、ご担当者のいる部署で
交代で制作するか
納期を伸ばすか・・・

案件をコントロール(マネジメント)している人が
BiNDupのこと、デザインの内容、
BiNDupで作る場合の費用、制作日数などを
わかっていないと
厳しくなってきます。

納期が短く予算が少ないのでしたら
サクッとできあがるデザインにすべきです。

サクッとできあがるデザインも
手の込んだデザインも
見た目、そんなに変わらずに作ることもできます。

工夫しだいです。