飲食店のロゴデザインをしました。 ベースになる案をいくつか作り 意見を聞いて調整。 何回か繰り返し、良いロゴが完成しました。 デザインをとても気に入っていただけました。 ロゴのデザイナーはたくさんいます。 その中で なぜ
Read more
株式会社小野デザインの小野です。普段の気づき、考え、思いを書いています。デザインに関するご相談は、フォーム https://www.onodesign.co.jp/inquiry.html からお願いいたします。
飲食店のロゴデザインをしました。 ベースになる案をいくつか作り 意見を聞いて調整。 何回か繰り返し、良いロゴが完成しました。 デザインをとても気に入っていただけました。 ロゴのデザイナーはたくさんいます。 その中で なぜ
Read more昨日の日経新聞にあった広告 DX デジタル・トランスフォーメーションは、有名ですが AX~ZXまでが紹介されていました。 びっくりです。新聞広告に紹介されていたのは 1つですが、ネットで調べてみるといろいろあります。 複
Read more先日、大森駅の駅ビルで買い物をして 歳末キャンペーンの 福引1回券をもらいました。 入り口のところで 福引ができると 説明を受け、行ってみると・・・ テーブルに男性が座っていて ガラポンとか、くじの箱はなく 福引らしいも
Read more最近、ロゴデザインの仕事が多いです。 ヒアリングシートに記入していただき それを元に打ち合わせをします。 ヒアリングシートの中に どんなイメージが良いか という質問があります。 男性の依頼者の場合 かっこいい の項目にチ
Read more塾の生徒さん募集のチラシで 見積もり提出後、失注した案件がありました。 たまたま、昨日、その案件の完成したチラシを見てしまいました・・・ あぜんとしました・・・ それは、 まず、ターゲットがよくわかりません。 幼稚園、小
Read moreお問い合わせフォームに 見知らぬ人から BiNDupのデータが、特定のサーバーへアップできない。 という改善方法の問い合わせがありました。 事細かに質問事項があり。 返答はメールのみ希望。 メールで まともに答えると1時
Read moreブラウザーのURL入力欄に site:ホームページのURL を入力すると Googleに認識されているホームページのURL のリストが表示されます。 これらは、インデックス登録済みと言うことです。 URL が Googl
Read more今日、新聞の塾の折込チラシを見ていたら 他の塾からの切り替えで 2コマ無料! という 切り替え特典 を見つけました。 塾でもやっているんですね 携帯電話が乗り換えキャンペーンということで 特典を付けているのに近いです。
Read moreお客様から Canvaで作ったショップカードのPDFを 印刷用のAI(イラストレーター)データに変換して欲しい。 というご依頼がありました。 お客様自身、Canvaでショップカードのデザインをして、 ダウンロードしたPD
Read more生きているのがつらいのは、一生懸命生きている証(あかし)。 生きているのが楽しいのは、一生懸命生きてきた証(あかし)。 今日の朝、ぼーとしている時にラジオから流れてきたCMです。 広告とはいえ、名言だなって思いました。
Read more日本広告審査機構(JARO)のホームページにある 広告トピックが、面白いです。 広告の内容や表示についての 良し悪しの事例について Q&Aの方で説明しています。 Q&Aは、商品・サービスのカテゴリーから探
Read more孤独のグルメ なぜか見たくなってしまいます。 なぜなんだろう? 紹介された お店に行くわけでもないですし 私自身グルメなわけでもありません。 グルメ番組は、ほとんど見ません。 孤独のグルメは、少し仕事のシーンがあり その
Read moreグラフィックデザイナーとして 普段仕事をしています。 お客様に仕上がりをイメージしていただけるように プロトタイプ(試作品)を なるべく作るようにしています。 名刺、封筒、看板、ホームページ、バナー、 カタログ、コースタ
Read more私がデザインするときのお話です。 私は、ロゴ、名刺、ホームページ、会社案内などの コミュニケーションツールを デザインをする中で ブランドイメージの元を作り出していきます。 ブランドは本来 提供するサービスとコミュニケー
Read more知り合いからマイナポイントのことを 教えてもらいました。 12月末までに手続きをすると 最大2万円分のマイナポイントがもらえるとのこと。 試しにやってみました。 私は、何年も前から マイナンバーカードを持っていたので ス
Read moreどんなに忙しくても 日曜日は必ず休むようにしています。 何度か スケジュールがどうにもならず 日曜日に朝から晩まで 仕事をしたこともあります。 休みなしで2週間は だらだら仕事をしている感じがします。 休まないとリフレッ
Read more今日、ホームページ制作の デザイナーになりたいという人から電話がありました。 CSSやhtmlを勉強していて まだ自分のポートフォリオのような ホームページは持っていないとのこと。 大学では別分野の勉強をしていて 今は社
Read moreJR大井町駅から徒歩3分ほどのところに おしゃれなリフォーム屋さんREFORM LABOがあります。 散歩の時にたまに前を通ります。 コンクリート打ちっぱなしの壁 大きな窓。 作業をしている様子がよくわかります。 アパレ
Read moreデザインを始める前に どう進めていくのが良いか よく考えます。 効率よく、お客様が満足するデザインを完成させるのに 最適な方法を考えます。 案件ごとに 条件が違うため 都度都度、進め方や方法を考えます。 以前はマニュアル
Read more今日、YouTubeで 宮台真司氏、退院並びに仕事復帰のご報告 という動画を見ました。 とりあえず、退院されて良かったです。 これからも 興味深い貴重なお話を楽しみにしています。 YouTubeの宮台真司氏、退院並びに仕
Read moreロゴ、プロダクト、ファッション、 建築、インテリア、印刷物などの デザインを見たときに カッコいいとか、かわいいとか 思ったりすると思います。 そんなときに デザイナーとして いつもやっているのは・・・ なぜカッコいいの
Read more12月4日の日経新聞 アマゾンが支援し アマゾンウェブサービス(AWS)で ウクライナの重要データ 住民登録情報などを非難させたそうです。 話し合われたのは 侵攻が始まった2月24日。 もっとも重要なデータについて話し合
Read more昨日は、3ヶ月に一度の歯の点検日。 歯周ポケットの大きさ、出血、 歯をちゃんと磨けているか(ピンクの液を歯に塗ります)、 虫歯など異常がないかのチェックと 歯石とり、念入りなフロス、マシーンによる歯磨きをしてくれます。
Read moreたまに、ホームページがなくても 人からのご紹介で 仕事がどんどん入ってきて、お忙しい方がいらっしゃいます。 ホームページに頼らなくても ビジネスは順調。 良いことだと思います。 そういう方にとっては、ホームページは不要な
Read more