般若心経とデザイン

毎朝、新聞2誌のコラムの音読、キクタン英会話音読、
般若心経の唱えをやっています。

(いつ頃から始めたのか記憶がありません・・・)

発声練習のためです。

般若心経の唱えは、
日本人なのに
日本人らしいことを特にやっていないのと
先祖との繋がりを大切にしたいと思いやっています。

我が家は、曹洞宗で仏事があると般若心経を唱えます。

般若心経では、全てが無
ということをうたっています。

多くのお経がある中で
神教やその他の宗教でも
唱えられているのが般若心経らしいです。

本当なのかわかりませんが、
般若心経の力がすごいらしいです。
で、他の宗教でも用いられるようになったとか・・・

全てが無。とうたっているのに
なんですごい力を発揮するのかよくわかりません。

(宗教的なことが嫌いな人もいると思うので
普段あまり人に言っていません。)

般若心経を3回唱えると
居心地が良くなるので
変なものが取り付くらしいのです。

なので、唱えるなら
2回までにした方が良い。と知り合いに言われ
(ネットにも書かれていたりします。)

以前は3回唱えていたのですけど
最近は1回にしています。

唱えると気分が良くなります。

たまに
顔つきがお坊さんのようだ。
と言われることがあります。

般若心経を毎日唱えているからでしょうか?

今度、般若心経の商品に関するデザインの仕事をすることになりました。

これも、般若心経を毎日唱えているからでしょうか?