カタログの仕事をしていると、
目立たせたいから文字を大きく!
という指示をもらいます。
カタログの場合、手にとって見るものなので
心地よく読める。目に飛び込んでくる、快適な大きさがあります。
やみくもに大きくすると
脳が拒絶するようで、
文字の認識が薄れます。
文字数が少ないと良いですが
文字数が多いと
全く視界に入りません。
新聞の見出しは、工夫されていて
大きな文字は、文字数が少なく
視覚で読めます。
さらに、
紙面の文字を
あれもこれも大きく。という指示で
伝えるべき順番もぐじゃぐじゃ・・・
余白があるから
文字が読みやすく、伝わりやすくなるのですが
余白を無くしたい。という方もいます。
全く勉強してこなかった方が、
担当者の場合
説明しても理解してもらえません。
結果、人に見せることができない。
変なものが出来てしまいます。
担当者が、若手で
カッコ良いカタログを作りたい。と思って
その意向にそってデザインしても
上長が、年配で感覚が古く、
理解不足で
どんどん変なものになっていく場合もあります。
これが現実です。