祈りを形にする郷土玩具「木/紙/藁」 展 (2019年2月9日(土)~2020年2月2日(土)) へ行ってきました。 場所は、四谷三丁目から徒歩6分ほどにある 東京おもちゃ美術館です。 小学校だった建物を利用し、作った施
Read more
株式会社小野デザインの小野です。普段の気づき、考え、思いを書いています。デザインに関するご相談は、フォーム https://www.onodesign.co.jp/inquiry.html からお願いいたします。
祈りを形にする郷土玩具「木/紙/藁」 展 (2019年2月9日(土)~2020年2月2日(土)) へ行ってきました。 場所は、四谷三丁目から徒歩6分ほどにある 東京おもちゃ美術館です。 小学校だった建物を利用し、作った施
Read more昨日、 イトーヨーカドー大井町店8階にある 品川区区民ギャラリーで開催(6/21〜6/23)の 中山章雄先生の「葉蘭(ばらん)切り絵展」 (主催:山田寿司、株式会社日本理化工業所) を見に行ってきました。 新聞に案内の折
Read more昨日の夜、 セミナー「パッケージデザインとブランデイング」(全3回)の 2回目のセミナーを受けに行ってきました。 2回目のテーマは、地場のパッケージデザイン。 (1回目は大手さんのパッケージでした。) 内田先生の 実際に
Read more会社案内には、 新規の取引先を獲得する。 優秀な人材を獲得する。 などの目的があります。 デザイナーとして 会社案内作りに関わってきた 知見やノウハウをまとめた情報サイト 「会社案内デザインの基礎知識」をリニューアルしま
Read more普段、デザインをするときに 必ずやっているのが・・・ (あえて当たり前すぎて、語ることはありません) 工夫する。ことです。 ホームページであれば メインのビジュアルを印象的に 操作性 情報へのユーザビリティ 見やすさ 名
Read more起業する方向けに マーク、名刺、ホームページ、封筒などの デザイン制作、印刷を行っております。 心が掛けているのは・・・ ・高いクオリティ(普段行っている大手さんの仕事のように) ・知見やノウハウを反映 ・1回の打ち合わ
Read more