銀座のG8ギャラリーで開催の 光るグラフィック展2へ行ってきました。 光るグラフィック? 自ら発光する? 反射する? 光を表現する? 魅力がある?(光ってる人。という時があるように) 亀倉雄策さん、永井一正さん、佐藤晃一
Read more
株式会社小野デザインの小野です。普段の気づき、考え、思いを書いています。デザインに関するご相談は、フォーム https://www.onodesign.co.jp/inquiry.html からお願いいたします。
銀座のG8ギャラリーで開催の 光るグラフィック展2へ行ってきました。 光るグラフィック? 自ら発光する? 反射する? 光を表現する? 魅力がある?(光ってる人。という時があるように) 亀倉雄策さん、永井一正さん、佐藤晃一
Read more新商品が出て、 その機能、特徴、ターゲットに対してのベネフィットなどを理解する。 ターゲットに何を伝えたら購入してくれるのか、 ターゲットのわかる言葉で 文章が書ける。 どんな順番で伝えたら ベストなのか、構成を考えるこ
Read more障がいのあるアーティストの作品を使い、 JAGDAの会員が タンブラーのカバーをデザインした展覧会です。 ユニークな作品が多く、存分に楽しめました。 展示空間のデザインも綺麗で良かったです。 一番右下が私、小野が出品した
Read moreたかが名刺、されど名刺。 30年以上前、 初めて入ったデザイン会社の アートディレクターから 名刺のデザインをする前に 言われた言葉です。 電話で たまに、名刺作れますか? という問い合わせを受けます。 そ
Read more仕事を始める前に お見積書を提出いたします。 例えば、会社案内の場合 企画、デザイン、コピー、取材(場所・交通費)、 撮影(施設、人物、商品)、作図、イラストなど 項目が多岐にわたる場合があります。 お見積書を作るのに
Read moreJR田町駅 港区スポーツセンターへ 泳ぎに行った帰り 階段の表示を見つけました。 階段1段 -0.1kcal そうなんだ! ダイエット効果と 足も鍛えられていいかも・・・ 何度も通っている階段。 古さ加減から ずいぶん前
Read moreデザイナーの集まりなどで、 フリー、もしくは、会社として 活動している デザイナーの方と お話をする機会があります。 話をする中で 皆さん、仕事を受注することに苦心されているようです。 独立したばかりで、お客様がほとんど
Read more内田さんが手がけた ブランディングを担う マーク、パッケージ、包装紙、袋、ショップカードなどの 制作事例とボツになったものが紹介されています。 ———- 4〜5年前から 地方創生がさけ
Read more